交通 | 西武新宿線狭山市駅バス10分 「狭山台公民館入口」停歩3分 |
---|---|
所在 | 埼玉県狭山市中央2丁目 |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 |
地目 | - |
建ペイ率/容積率 | 60% / 200% |
設備 | 東京電力、公営水道、本下水、都市ガス |
土地 | 132.25m2、142.15m2 |
土地価格 | 2,000万円、2,230万円 |
販売価格(税込) | 建築条件付売地(物件総額:標準プランの場合) 3,250万円、3,480万円 |
取引態様 | 売主 |
建築条件付売地 | 第1区画、第2区画 |
SANシリーズにお住まいのオーナー様から「コレが標準仕様だったらいいのに」という声をたくさんいただき、「リーズナブルに、わかりやすく、楽しめる」をコンセプトに5つのタイプ選びから始めるSANシリーズが誕生しました。住まい方によってタイプ選びが変わってきますので、まずはご家族のライフプランを考えることからスタートしていきましょう。
土地価格とSANシリーズセット価格を明示しています。ご予算にあわせた土地選びから始めることができるので、安心してマイホームづくりを楽しめます。ライフプランに合わせて標準建物をグレードアップ、ボリュームアップをすることも可能です。まずはご予算を決める資金計画からはじめていきましょう。
タイプ選びの次は間取り作成です。お客様専属の建築士(設計士)が、ご要望を伺いながらマンツーマンで打ち合わせを進めていきます。 間取りが完成したら次は仕様の打ち合わせです。お客様専属のインテリアコーディネーターと内外装、仕様の打ち合わせをしてマイホームのイメージをカタチにしていきます。しっかりとカタチ作りが出来てから建物の請負契約を締結いたします。万一、ここまでたどり着くことが出来なかった場合は、建築条件付売地契約時にお預かりした手付け金を返金いたします。その他、設計費用などの請求も一切ありませんので「安心の契約スタイル」になっております。 着工後には現場監督による「現場説明会」「完成見学会」を行いますので、マイホームの施工過程をご覧いただけるので安心と楽しみが倍増します。
品確法という法律により販売業者(当社)は構造躯体に関して10年間の長期保証をいたします。それ以降も当社建築部門(株)アップルホームによる定期的な点検メンテナンスを受けていただくことで、長期保証部分(構造上主要な部分、雨水の浸入を防止する部分)について5年ごとの延長保証を継続することが出来ます。最長で35年まで保証を延長できるシステムです。
新築お引き渡しから半年後に一度目の点検メンテナンス、2年後に二度目の点検メンテナンスに伺います。構造関係や住宅設備の点検だけではなく、設備の使い方や不具合のお問い合わせやお住まいに関する身近なご相談などお気軽にお話いただける環境を整えております。アフターサービスはいつもニコニコなサービス管理課にお任せください。
アップルホーム研究会はLIXILトータル販売(旧トステム)を監査役として2008年に発足し、当社建築に関わるすべての協力業者と(株)アップルホームで参加形成する「お客様が感動する現場を作る」を目的とした研究会です。研究会では現場パトロールと互いの技術向上を目的とした現場勉強会を毎月行い、年に一度、研究会員全員が集まる総会を市民会館で開催しています。施主様が安心して施工中の現場見学が出来るように「笑顔でのあいさつ」「現場の片付け・清掃活動」「トイレのクリーン活動」に日々取り組んでおります。
LIXILリフォームショップ「アップルホーム 住まいのリフォーム館」を2015年にOPENしました。アップルホーム設計部・工事課・サービス管理課と連携をとり、設計から竣工、アフターメンテナンスの状況と情報を共有できるのが最大のメリットです。オーナー様にとって最善のリフォーム案をご提案できる正規リフォーム会社です。例えば、太陽光パネルを設置するリフォームのケースでは、屋根に穴を開けて施工をします。通常は屋根に対する長期保証(10年)が残っていても、その時点で長期保証の対象外となってしまいます。ただし、アップルホームがリフォーム会社としてパネル設置を行う場合は、図面を元に屋根への負担を最小限に抑えた施工が可能となりますので、残存保証期間はそのまま残り安心できます。
「当社建築条件付売地の価格」 + 「1250万円(税込)」 = わかりやすいセット価格だから安心!