不動産ブログ

記事カテゴリー:狭山店

前ページ 26/42ページ 次ページ

2023-02-25 13:05:10

こんにちは。

今日は狭山市で凄く凄くお勧めのランチを紹介します。

今の時代に1000円で、お蕎麦とミニ天丼セットが食べれるんです。

両方凄く美味しいです。

海老まで入ってます。

手打ちそば 月岡

狭山市入間川3142-71

TEL 04-2936-6699

 


2023-02-25 10:04:13

総戸数260戸のビックコミュニティマンション、ガ-デンシティ狭山のご案内です。

最上階の11階部分。晴れた日には窓から富士山が望めます。

新規リフォーム済につき綺麗なお部屋や水廻りで過ごせます。

室内はカフェのような空間に仕上がっています。

キッチンはリフォームで新規交換済です。3口コンロやグリル付きでお料理もはかどります。

3LDKから2LDKに間取り変更しております。

実用性のある収納棚など工夫を凝らしたリフォ-ム。

この機会に一度ご見学ください。

スタッフおススメです。

 


2023-02-23 11:08:58

広瀬東2丁目に立地する新築戸建全2棟のご案内です。

周辺は落ち着いた雰囲気の住宅街。

1階ワンフロア18帖超のゆとりあるLDK。2面採光で明るく開放感のあるリビングダイニングです。

家族が顔を合わせやすいリビング階段を採用しています。ゆとりのあるキッチンスペースです。

対面式キッチンを採用し家族が揃って過ごせる空間。

2号棟にはキッチン背面にはうれしいパントリースペースがございます。

建物は安心の住宅性能評価取得済住宅、見どころ満載です。

近日、オ-プンハウス開催予定しております。

乞うご期待下さい。


2023-02-21 08:49:25

おはようございます! 昨日は気温も高く過ごしやすかったのですが!今日は気温が上がらないそうです。

体調管理にはご注意を! さて、先日のお休みに所沢市三ヶ島にある「キリン食堂」さんへ

この日も北風が強く寒い日でしたので、つけ麵ではなく限定販売の「鶏とハマグリ潮SOBA~トリュフの薫りに包まれて~」と長い名前のラーメンを頂きました。 透き通ったスープにハマグリの良い薫り! 絶品の一杯でした!是非味わってみてください!

2023-02-19 09:37:40

西武新宿線「狭山市」駅まで徒歩約14分の立地!

狭山市入間川2丁目 新築住宅 公開中です。

東側前面道路につき明るい日差しが入ります。カースペースは車種にもよりますがお車2台駐車可能です。

間取りは4LDK。収納豊富なお住まいです。

LDKは約15帖、ご家族そろってお寛ぎいただけます。LDKは2面採光で明るく風通し良好です。

リビングを見渡しながら家事のできる対面キッチン。横に広いキッチンでお料理も楽しくなりますね。

リビング隣には足を伸ばしてくつろげる和室もございます。広い和室は客間やキッズスペースにもご利用いただけます。

他にも見どころ満載建物です。

そして価格変更!

新価格3080万円にてのご提供となりました。

この機会に一度販売現地をご見学下さい。

スタッフおススメです。


2023-02-18 09:32:17

西武新宿線「南大塚」駅徒歩13分 新築住宅全7棟  堂々完成!

全棟カ-スペ-ス2台可!

便利なファミリークロ-ゼットのあるプラン。

開放感のあるワンフロワア17帖超LDKが魅力のタイプ。

家事効率に配慮した2WAY洗面室のあるタイプ。

他にも見どころ満載建物が完成しました。

レンタル家具配置した建物もございます。

ゆったりとご覧いただけます。

そして価格変更!

新価格 2880~3480万円にてのご提供となりました。

この機会に一度販売現地をご覧ください。

スタッフおススメです。

 


2023-02-15 09:52:09

2/15は春一番名附けの日です

1859(安政6)年2月13日、壱岐郷ノ浦の漁師53人が五島沖で突風に遭い全員が死亡した。

それ以前から、郷ノ浦の漁師の間で春の初めの強い南風が「春一」と呼ばれており

これが「春一番」の語源とされている。春一番の語源には他にも諸説ある。

1950年代からマスコミがこの言葉を使用するようになって一般でも使われるようになり

1985年からは気象庁が春一番の発表を行っている

春一番の発生条件及び認定基準は、地域・気象台により、多少異なる。おおむね、立春から

春分までの間に、日本海を進む低気圧に向かって、南側の高気圧から10分間平均で風速8m/s以上の

風が吹き込み、前日に比べて気温が上昇することを発生条件とする。ただし、「日本海を進む低気圧

に向かって」という条件は比較的幅広く解釈されることもある。たとえば、2006年3月6日には

北海道の北に低気圧があったものの、この低気圧に向かって吹いた南寄りの強風が春一番と認定された。

また、春一番は必ずしも毎年発生する訳ではなく、風が春分の日までに気象台の認定基準にあてはまら

ず「春一番の観測なし」とされる年もある。2013年2月2日には、南方の暖かい風が吹き込み全国的に

気温が上昇したが、立春の前であったために、定義上、気象庁はこの風を「春一番」と認めなかった。

春一番にこんなストーリーがあったなんて驚きですね

 


2023-02-13 12:58:52

狭山市祇園物件預かりました。

狭山市駅徒歩8分 雨の日も駅チカは助かりますね。

 

 

是非お問合せお待ちしております。


2023-02-12 09:17:27

狭山市根岸 新築住宅全3棟 最終1棟のご案内です。

約16帖のLDKや約7.8帖の主寝室等、ゆとりの設計。

リビングイン階段を配したふれあいの住まい。子育てシーンで活躍する足をのばして使える洋風和室がリビングに隣接!

ご家族を近くに感じられる対面式キッチン!浄水器付きキッチン!

建物は、安心の住宅性能評価取得済、見どころ満載建物です。

そして価格変更!

新価格 2880万円にてのご提供となりました。

この機会に一度販売現地をご覧ください。

スタッフおススメです。


2023-02-11 12:55:02

狭山市水野の新築戸建 1号棟のお案内です。

全室南東向きの4LDKタイプの間取りです。

前面道路は幅員約6mでお車の出し入れもラクラク、2台駐車可能です。

ご家族で集まるLDKは約16帖の広さがあります。

会話も弾む対面式のシステムキッチンです。

南東側が採光面で明るい陽射しが差し込みます。

閑静な住宅街に堂々完成!

建物は、安心の住宅性能評価取得済住宅です。

そして価格変更!

新価格 3190万円にてのご提供となりました。

この機会に一度販売現地をご覧ください。

スタッフおススメです。


前ページ 26/42ページ 次ページ