不動産ブログ

<< 2024年10月 >>
23
30


前の月 月間アーカイブ:2024年10月  次の月

前ページ 15/15ページ 

2024-10-03

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

今回もエミテラス所沢探訪シリーズです!

特集記事 「エミテラス所沢」へのアクセス・見どころ徹底ガイド | 大型商業施設の魅力を解説!

今回ご紹介するのは、エミテラス所沢2Fに広い店舗を構えるACTUS(アクタス)さん!

ACTUSは家具やインテリアを販売する店舗ですが、食器やアロマなどの小物、観葉植物に至るまで、生活に関わるすべてのものをプロデュースし、販売しています。

店内には美しい家具がたくさん展示されています。
その魅力をお伝えいたします!

ACTUS(アクタス)エミテラス所沢に展示されている家具

ACTUSの店内には魅力的な家具がずらり

ACTUS店内は明るく、リラックスできる雰囲気。
入口近くにはディフューザーや観葉植物が陳列されており、おちつく香りに吸い寄せられてしまいそう。

ACTUS(アクタス)エミテラス所沢店舗外観

店舗の奥のほうへと進んでみると、家具がずらり!
スペースごとにトータルコーディネートして展示されているので、
見やすく、実際に置いた時のイメージがつかみやすくなっています。

ACTUSの店内に展示されている家具は見やすくイメージがつかみやすい

家族で団欒を過ごせそうなリラックス空間。
こんなソファに腰掛けながらテレビを見たり会話をしたり。
飲み物を飲みながら雑誌を読んだり……

リラックスできそうなACTUSのソファーセット。

この家具を家のあの位置に置いたらくつろげそう。
ここに座ったらこうやって過ごすんだろうな。
なんて、おしゃれな家具を見ながら思わず妄想してしまいます。

ACTUSエミテラス所沢に展示されている家具

子供部屋の展示もありました!
散らかりがちな子供部屋も、こんな家具ならすっきり見せられそうですよね。

子供部屋をイメージした家具展示

家具だけじゃない!おしゃれな食器や小物がACTUSで揃う

ACTUSは家具だけでなく、「住」に関わる様々な物をプロデュースしています。

ACTUS店内で陳列されているインテリアなど

癒しをもたらす観葉植物は、まるで植物園のように豊富な品揃え。

植物園のようにたくさんの植物が置いてあるACTUS店内

植物に囲まれた暮らしもいいかも…と思ってしまいます。

植物に囲まれたソファ

食器や調理器具も多数取り揃えています。
日本の食卓に馴染むような上品な器も多数。

日本の食卓に馴染む和風で上品な器

もちろん各種インテリアも販売しています。
どれも洗練されたデザインで、おしゃれ~!

ACTUSエミテラス所沢店に陳列されているインテリア各種

ACTUSのサスティナビリティに対する取り組みがすごい

ACTUSは、自然環境保全などの様々な観点から、サステナビリティに積極的に取り組んでいます。

購入した家具のメンテナンスサービスや、手放す家具の下取りサポート、壊れてしまった家具のリサイクルなど。
売りっぱなしではなく、今後も「生活」に寄り添ってくれる姿勢があるから信頼につながるのでしょう。
地球環境も家具も、無駄なく次の世代へ受け継いでゆけるといいですよね。

サステナビリティに取り組むACTUSの家具

まとめ

エミテラス所沢にあるACTUS(アクタス)さんをご紹介しました!
住空間が好きなら、ぜひACTUS エミテラス所沢店に足を運んでみてください。

狭山不動産ではエミテラス所沢へのアクセスがいい物件を多数紹介しています。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

2024-10-02

おはようございます。

入間店 根津です

 

定期的に、朝散歩をしております

この季節の朝は涼しく、朝焼けも綺麗です

このような朝です

本日も、よろしくお願いいたします。


入間店へのお問い合わせ▶0120-944-230  



2024-10-01

こんにちは、広報課Mです!今日は「コーヒーの日」についてお話しします。コーヒーの歴史や魅力を知ることで、カフェスタイルインテリアの住まいづくりにどのように活かせるかを考えてみましょう。

コーヒーのイメージ写真

10月1日はコーヒーの日

10月1日は「コーヒーの日」として知られています。これは、国際コーヒー機関(ICO)が2015年に承認した記念日であり、コーヒーの需要が高まるこの時期に、世界中でコーヒーにまつわるイベントやキャンペーンが実施されます。日本でも「全日本コーヒー協会」が中心となり、コーヒーの普及と消費の拡大を目指した活動が行われています。

カフェスタイルインテリアとコーヒーの相性

コーヒーと言えば、多くの人がカフェでのリラックスしたひと時を思い浮かべるのではないでしょうか。カフェで過ごすような心地よい空間を、住まいにも取り入れることができるのが「カフェスタイルインテリア」です。

SAN+が提案する住まいは、まさにこのカフェスタイルを意識したデザインが特徴です。シンプルでありながらも温かみのある木目調の家具や、落ち着いた色合いのインテリアを組み合わせることで、家にいながらカフェのような落ち着きを感じる空間を作り出しています。

カフェスタイルのリビングイメージ

SAN+の住まいで実現するカフェスタイルの暮らし

SAN+の住まいでは、家全体がリラックスしたカフェのような雰囲気になるような工夫が凝らされています。例えば、広々としたリビングには大きな窓から自然光が差し込み、自然な明るさと風通しを感じることができます。これにより、日々の暮らしの中でコーヒーを楽しむ時間がより特別なものに感じられます。

また、キッチンやダイニングスペースもオープンでフレンドリーな設計がされており、家族や友人とコーヒーを片手に会話を楽しむ空間作りが可能です。自宅で過ごす時間を、より豊かでリラックスしたものにしたい方には、SAN+のカフェスタイルインテリアがおすすめです。

狭山エリアの魅力と住まいづくり

狭山市は、自然豊かでありながらアクセスも良く、生活の利便性が高い地域です。このエリアで暮らすことで、自然と都会の良いところを両方享受できるライフスタイルが実現します。特に、SAN+の住まいはその立地やデザインを活かし、カフェのような空間を日常的に楽しむことができます。

日常のちょっとしたコーヒータイムを、より贅沢に、そして心豊かに過ごせる住まいをお探しの方は、ぜひSAN+の物件をチェックしてみてください。

お問い合わせは以下のリンクからどうぞ!

狭山不動産の物件情報

狭山不動産では、最新の物件情報を随時更新しています。理想の住まいをお探しの方は、ぜひ物件検索をご利用ください。

「オウチノコト」YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、地域の文化や住まいに関する情報をお届けしています。ぜひチャンネル登録をしてお楽しみください!

 

2024-10-01

おはようございます

入間店 根津です

本日から10月です

今月も、よろしくお願いいたします

さて、

先月 低山登山目的で、佐渡島へ行ってきました

初めての、佐渡島です

行って良かったです

魚・お米が美味しかったです

夕日も綺麗でした

 


入間店へのお問い合わせ▶0120-944-230  



前ページ 15/15ページ