
- 狭山不動産 SAN+
- SAN+特設サイトでコンセプトやプラン、保証精度、施工事例を確認する
<< 2025年9月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
2025-09-22
9月22日は「フィットネスの日」
![]()
こんにちは、狭山不動産広報課のIです。 そんな9月23日は「フィットネスの日」なんです。
フィットネスの日の由来
この記念日は、日本フィットネス協会(JAFA)が2014年に制定しました。フィットネスの普及や指導者の育成を行っている団体で、健康づくりを広めるために作られた日なんです。 9月は厚生労働省が「健康増進普及月間」や「食生活改善普及運動月間」として推進している時期でもあり、さらに協会が公益法人として設立されたのも9月。季節的にも、夏が過ぎて運動しやすい気候になるのが理由のひとつなんだそうですよ。
フィットネスとは?
「フィットネス」と聞くと、ジムで汗を流すイメージを持つ方も多いかもしれません。でも実は、ウォーキングやストレッチ、ヨガや軽い筋トレだって立派なフィットネス。要は「体を動かして健康を保つこと」なんです。 運動することで、体脂肪や筋力だけでなく、気持ちまでリフレッシュできます。デスクワークが続いた日なんかは、軽いストレッチをするだけでもスッキリしますよね。
フィットネスの日に意識したいこと
「フィットネスの日」は、日常の中にちょっと運動をプラスするきっかけにぴったり。朝の通勤で一駅分歩いてみるとか、寝る前に5分ストレッチをしてみるとか。大げさなことをしなくても、続けられる小さな習慣で十分です。 大切なのは「無理せず、楽しみながら続けること」。これがフィットネスを長続きさせるコツです。始めてもすぐにやめてしまいがちですよね~ ![]()
今日は「フィットネスの日」。運動不足をちょっと見直してみたり、新しい習慣を始めるチャンスです。 気持ちのいい秋空の下で、軽く体を動かしてリフレッシュしてみませんか? きっと体も心も元気になれるはずです!
|