
- 狭山不動産 SAN+
- SAN+特設サイトでコンセプトやプラン、保証精度、施工事例を確認する
くわしく見る
<< 2025年10月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
2025-10-14
葛飾北斎
こんにちは 所沢店大城です。 現在、東京京橋のCREATIVE MUSEUM TOKYOで開催されている「ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」が気になっています。行かれた方いらっしゃいますか。
葛飾北斎は江戸時代後期に活躍した浮世絵師。その代表作が「富嶽三十六景」という46図におよぶ浮世絵版画のシリーズでとても有名ですよね。 昔、音楽家のドビュッシー展に行った時、葛飾北斎の作品が飾られていたのがとても印象深く記憶に残っています。「音楽と同じくらい絵が好き」と語っていたらしいです。ドビュッシーの音楽が好きだったので、その時に葛飾北斎のことも興味が湧きました。 ドビュッシーは「ジャポニスム」を正式に採り入れた最初の西洋音楽家で、日本の美術が大好きで、 多くの日本美術をコレクションしていたとのことです。 自身の作品にその美を巧みに溶け込ませ、結実したものと言えるのが交響詩《海》。 葛飾北斎とドビュッシー。とても興味深いです。
![]()
住所/埼玉県所沢市けやき台2丁目31番地3 fax/04-2939-1155
|