不動産ブログ

<< 2025年9月 >>
2
3
10
17
18
24
26
27
28
29
30


前の記事 2025-9-20の記事  次の記事

1/1ページ 

2025-09-20

 

 

おはようございます。

所沢店大城です。

本日9/20 所沢航空記念公園にてフリーマーケット開催中です。

朝は雨模様でしたがお天気も回復してきたのでお出かけになってみてはいかがでしょうか。 掘り出し物が見つかるかも(*^-^*)✨

 

住所       所沢市並木1-13

交通アクセス      []関越自動車道「所沢」ICより国道463号を入間方面へ約10分      

   [公共交通]西武新宿線「航空公園」駅下車すぐ

駐車場    200

 

 

 

 

 

所沢店へのお問い合わせ▶0120-911-251 

住所/埼玉県所沢市けやき台2丁目31番地3
最寄駅/西武新宿線「新所沢」駅 徒歩9
tel04-2939-0077

fax04-2939-1155
営業時間/AM 9:00PM 7:00
定休日/なし


2025-09-20

 

 

 

こんにちは、狭山不動産広報課のIです。
9月も半ばに入り、少しずつ秋らしい空気になってきましたね。そんな季節にぴったりの、とてもかわいい記念日をご存じですか? 毎年9月の第3土曜日は「国際レッサーパンダデー」。2025年は9月20日がその日にあたります。上野動物園に行ったときに見ましたが、ぬいぐるみみたいにかわいいですよね!

 

 

国際レッサーパンダデーの由来

 

この記念日は、ネパールとアメリカに拠点を置く「Red Panda Network」という団体がつくったものです。目的は、野生のレッサーパンダを守ること。レッサーパンダは森が減ったり密猟の被害を受けたりして、数がどんどん減っているのだそうです。この日には募金活動や森を守るプロジェクトが世界中で行われています。

 

 

世界と日本でのイベント

 

この日は動物園でも、レッサーパンダにちなんだイベントが開かれることが多いようです。日本の動物園でも特別ガイドやHPで動画が配信されていたり、かわいい姿を楽しみながら、彼らがどんな暮らしをしているのか知ることができます。ちょっとしたおでかけのきっかけにもなりますね。

 

 

 

 

レッサーパンダってどんな動物?

 

レッサーパンダは、インド北東部や中国・四川省、ネパール、ブータンなどに生息する小型の哺乳類です。

英語では「Red Panda(レッドパンダ)」や「Lesser Panda(レッサーパンダ)」と呼ばれ、中国語では「小熊猫」と表記されます。実は「パンダ」という名前はもともとレッサーパンダを指していたのですが、後にジャイアントパンダが発見されて有名になったため、「小さい方の」という意味で“レッサー”が付けられたそうです。赤茶色のふさふさした毛と、愛らしい表情は世界中で大人気。動物園の人気者であるのも納得ですね。

 

 

今日は「国際レッサーパンダデー」。かわいい姿に癒されるだけでなく、彼らが置かれている自然環境や保全活動について考える良いきっかけになります。

お休みの日に動物園でレッサーパンダを観察してみたり、SNSで保全活動に関する情報をチェックしてみるのもおすすめです。癒されますよ~!

 

 


2025-09-20

狭山不動産(株)仲介・買取センター
MI:YAZAWAです

 

仲介・買取センターへのお問い合わせ▶04-2950-0055

懸賞生活・・・・・なんだかんだ継続中
好きな言葉は継続は力なり!!!とこんなケースでも使ってみるwwww
今回は長崎にある吉宗さんの
茶碗蒸し!!!!!!とちらし寿司みたいなもの
吉宗さんヤフーると・・・・ 
長崎の元祖茶碗むしと卓袱料理の吉宗(よっそう)|公式サイト

これは、よしむねでなく・・・よっそうと読む老舗有名店だ!!!なんかお得気分

で・・・・も・・・・・蒸し器がベストらしい・・・・
家庭に蒸し器はないでしょう涙、圧力鍋でいけるのかな原理的には・・・・
どちらもない気がする・・・・どうしよう
これは電子レンジの出番も・・・・プルプルした食感茶碗蒸しでなく
和風スープ、和風プリン(笑)になるのでは?
とても悩みある嬉しい懸賞ですわww
カレーはスープだ!という方もいるか茶碗蒸しもスープだ!
理屈でレンジでやってみよう

 

 

 

 


 


1/1ページ