不動産ブログ

<< 2025年11月 >>
5
7
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30


記事カテゴリー:すべての記事

前ページ 2/350ページ 次ページ

2025-11-04

狭山不動産(株)
仲介・買取センター
MI:YAZAWAです

 

相続がだいぶ見える化な時代になってますね
いまこの年代になり見えるようになったのかも・・・・
基本、仕事で絡むわけですが
とにかく相続する物件査定が多いです!!!!
まずは不動産査定も大事ですが
相続登記がお先な段取りですよ
全般に段取りスケジュールも相談致しましょう
税金・・・・面もありますが相続であればだいたい利用できる
控除もあります。チェックシートで確認してみてくださいね
売ったら税金がすごい?と不安な方は安心のために拝見くださいね
 

 

 




書類もすごく多くはありませんが重要ポイントや
内容取り纏めが大事なんです。これもチェックを!


と友達でもあるのですが
川越市にある司法書士 下田事務所
個人相談、仕事も含めとてもよい司法書士ですよ
相続もお得意ですので機会があればど~ぞ

https://shihou-shimoda.com/

 






 

 

仲介・買取センターへのお問い合わせ▶04-2950-0055


2025-11-03


皆さま、こんにちは! 狭山不動産 所沢店です。

うちの若人から330円で譲ってもらった、初みそきん(めしタイプ)。

 



ユーチューバーのヒカキンさん監修のみそきん【HIKAKIN PREMIUM】。
以前から気にはなっていたもの、結構お高いので見送っていました。
やっぱり気になり譲ってもらいました。

今回はラーメンではなく、濃厚味噌味のめしタイプを。
早速今日のランチで頂きました。
濃い目のみそ味。ちょっとピリ辛かな。
お湯を入れて食べるものなので、スープ飯のよう。
これだけだと栄養が偏るかな?と思い、別途おかずも持参。
かなり満腹に(+_+)。結構量が多いと感じました。

セブンイレブンのみで販売中とのことですが、ネットでも売っていますね~。

辛いタイプのものもありますよ!
ご興味がありましたらぜひ(^^♪

 

所沢店へのお問い合わせ▶0120-911-251

 


2025-11-02


皆さま、こんにちは! 狭山不動産 所沢店です。

あっという間にハロウィンシーズンが過ぎ、11月に突入です。

先日、車検の帰りに「ベーカリーイングランドストリート」というパン屋さんに
寄ってきました。

 




約4年前にネットの口コミで知った大人気の所沢のパン屋さん。
「BAKERY ENGLAND STREET」
 〒359-1145 埼玉県所沢市山口5122

道路挟んで向かいが所沢市立椿峰小学校です。
閑静な住宅街にたたずむとてもお洒落なパン屋さんなんです。
店舗前にオブジェのように古いクルマが停まっているのが目印です。
一見するとパン屋さんには見えません。
お洒落な洋風ガーデンハウスという雰囲気。
内装も素敵です。店主のこだわりを感じさせます。

利用している車検工場のそばにあることを偶然発見。
自宅からはやや遠く、2年おきの車検の時に寄る、というのが丁度良い感じ。
スコーンがめちゃくちゃ美味しかったのを思い出し、再び購入。
 


さっくり、軽めで重くない。これ1個で満腹感あります。(写真左です)
ケンタッキーのスコーン(ビスケット)好きな方もぜひ一度お試しあれ、
の1品です♡


【所沢店の物件情報】

このパン屋さんから徒歩10分ほどの場所に、当店おすすめの
【SAN+の太陽光パネル搭載 IoT住宅】を販売中です❣

→ https://www.sayama-f.co.jp/detail/2854016

物件価格 3490万円、物件所在地 所沢市大字山口5303-2
3LDK+S(納戸)、土地面積134.19m2、建物面積99.26m2✨

アレクサ対応IoT住宅・下山口駅歩10分・太陽光発電&緑豊かな環境に立地✨
業務スーパー所沢下山口店まで徒歩4分、ベルク山口店まで徒歩7分、買い物便利♪

完成済のため、室内随時見学いただけます!ただいまオープンハウス開催中
お気軽にお問い合わせください♪
 












 


 

 

所沢店へのお問い合わせ▶0120-911-251

 


2025-11-02

 

 

 

 

 

こんにちは

所沢店大城です。

所沢市分譲地のご案内です。

 

小手指駅歩7分~ SAN+の高性能住宅が建築できる分譲地

更地・角地・仲介手数料不要

 

 

 

価格 3780万円(税込)

埼玉県所沢市上新井3丁目

 

 

 

学区      

所沢市立上新井小学校 1140m 徒歩15

所沢市立小手指中学校 1560m 徒歩20

周辺環境              

きたの第2保育園 430m 徒歩6

小手指保育園 860m 徒歩11

小手指幼稚園 1150m 徒歩15

ヨークフーズ小手指店 760m 徒歩10

マミーマート小手指店 770m 徒歩10

サンディ小手指店 870m 徒歩11

トモズ小手指店 660m 徒歩9

北野公園 770m 徒歩10

 

 

 

 

 

SAN+の施工事例集です。実際に建てられた住まいをプランとともに掲載しています。ご希望の方にお渡ししておりますので、お気に入りのスタイルやプランニングを探してみてください。ぜひ、お問合せ下さい♪

 

 

 

所沢店へのお問い合わせ▶0120-911-251 

住所/埼玉県所沢市けやき台2丁目31番地3
最寄駅/西武新宿線「新所沢」駅 徒歩9
tel04-2939-0077

fax04-2939-1155
営業時間/AM 9:00PM 7:00
定休日/なし

 


2025-11-01

 

 

こんにちは

所沢店大城です。

お土地のご紹介です。

 

所沢市大字上安松 9期 土地 全8区画 8号地

 所沢駅徒歩15分~17分 区画整理地内全8区画・美しい街並み 建築条件無 前面道路6M 

建築条件なしなので、お好きなハウスメーカーで建築可能です。

 

 

価格 4599万円(税込)

土地面積       111.12m233.61坪)

埼玉県所沢市大字上安松

 

交通

西武池袋・豊島線所沢駅 徒歩17

西武鉄道新宿線所沢駅 徒歩17

JR武蔵野線新秋津駅 徒歩21

 

学区       

所沢市立北秋津小学校 820m 徒歩11

所沢市立安松中学校 3500m 徒歩44

 

周辺環境              

所沢駅(西武 池袋線) 1800m 徒歩23

安松保育園 1470m 徒歩19

ライフソコラ所沢店 500m 徒歩7

セブンイレブン所沢上安松店 1040m 徒歩13

所沢市市民医療センター 1080m 徒歩14

所沢市役所所沢駅サービスコーナー 1230m 徒歩16

茨原西公園 550m 徒歩7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オウチのご相談は所沢店SAN+スタジオで♪

お電話お待ちしております。

 

所沢店へのお問い合わせ▶0120-911-251 

住所/埼玉県所沢市けやき台2丁目31番地3
最寄駅/西武新宿線「新所沢」駅 徒歩9
tel04-2939-0077

fax04-2939-1155
営業時間/AM 9:00PM 7:00
定休日/なし


2025-10-30

830万円に価格変更しました! 
もっとお得があるサミタス狭山マンション
 狭山不動産(株)仲介・買取センター
 MI:YAZAWAです 
年内入居を応援致します 
価格変更しました! もっとお得に暮らせる 
「楽RAKU中古マンション」 が再登場! 
開発が進む駅前エリア・狭山市駅 急行・特急停車駅で、
都心へのアクセス抜群。 駅徒歩 6分 のフットワークで、
家族みんなが便利に暮らせる好立地! 生活の動線は「駅前」と「自宅」で完結します。 ?
狭山市入間川2丁目『サミタス狭山マンション』
 5階・南西向きで採光も眺望も良好!
 間取りはコンパクトでも、 どの世代にも手が届きやすい
「安心の価格帯」が魅力です。
 新価格 830万円! 住宅ローンでも現金でも、
無理なく購入可能。 毎日の暮らしに便利な「駅前生活」を、
この機会にぜひチャンスを!!

 

 

 

 

 

 

 


2025-10-28

 

 

こんにちは

所沢店大城です。

ところざわサクラタウンにて、2025111()3(月祝)に東日本最大級のお茶イベント「喫茶来 TOKOROZAWA TEA FES 2025」を開催されます。日本各地から50店舗以上の茶園・お茶の専門店・インポーターなどが集結!

埼玉からの出店も多数あります♪

お茶好きな方はもちろん、キッチンカーもたくさん出るので秋の行楽にいかがですか☺

 

 

 

 

 

 

TOKOROZAWA TEA FES 2025

11/1( 11/3()

埼玉県所沢市東所沢和田3丁目313 

ところざわサクラタウン

JR武蔵野線 東所沢駅

 

 

 

 

 

所沢店へのお問い合わせ▶0120-911-251 

住所/埼玉県所沢市けやき台2丁目31番地3
最寄駅/西武新宿線「新所沢」駅 徒歩9
tel04-2939-0077

fax04-2939-1155
営業時間/AM 9:00PM 7:00
定休日/なし


2025-10-28

最初にお伝えしたいこと:土地査定で何を見られるかを具体的に知ることで、売却準備の優先順位がはっきりします。この記事では「土地査定のポイント」をわかりやすく、実践的に整理します。埼玉(狭山市・所沢市・入間市)エリアで地域に根ざした実務目線のアドバイスをお届けします。

土地の広さが与える影響

土地の面積は査定の土台です。面積が大きいほど選択肢は増えますが、同じ面積でも形状によって評価が変わります。細長い土地や間口が狭い土地は、実際に建てられる建物のプランが限定され、坪単価が下がることがあるため注意が必要です。

接道(道路)の向きと幅員の重要性

道路に接する方角(南・北・東・西)、道路の幅、接道長さ(間口)、公道か私道か――これらは査定で細かく見られます。南道路は採光面で有利、幅員が狭いと車の出入りや建築計画に制約が出るため評価が下がる可能性があります。私道は持分や通行権が査定でのポイントになります。

古家付きか更地か:コストと需要の見極め

古家付きの場合、解体費用やリフォーム費用の影響で価格調整が必要になりがちです。一方でリノベ向け需要がある地域では逆に注目される場合も。更地は早期引渡しが可能で幅広い買主にアピールできます。狭山不動産では現地調査を行い、解体費用の概算やリノベ提案も含めた比較を提示します。

日当たり(採光)と角地の利点

日当たりは暮らしの快適性に直結し、査定の評価に直結します。周囲建物や擁壁で採光が阻害されていないかは必ず現地で確認します。角地は二面道路の利点で評価が高まる傾向にありますが、プライバシー確保や外構の配慮が必要になる点も押さえておきましょう。

整形地 vs 不整形地:設計の自由度が分かれ目

整形地は建物プランの自由度が高く、設計コストも抑えられるため評価されます。旗竿地や極端な不整形地は建築上の制約が出やすく、坪単価が下がることがあるため、創意工夫によるプレゼン提案が査定で効いてきます。

高低差・擁壁・周囲ブロックの高さ

高低差や擁壁の有無、ブロックの高さは安全性とコストに直結します。擁壁補強が必要な場合、買主の負担は増えるため査定でマイナス評価となります。擁壁の構造や高さ、経年による劣化の有無は現地確認と専門業者による概算見積もりが有効です。

周辺環境・利便性・法令制限の確認

駅からの距離、商業施設、学校や医療機関の近さ、バス路線などは生活利便性として高く評価されます。反対に洪水リスクや騒音源があると評価が下がります。また、用途地域・建ぺい率・容積率・土砂災害警戒区域など法令による制約も査定で重要です。

実務的な書類と事前準備(査定がスムーズになる)

  • 登記簿(全部事項証明書)
  • 固定資産税の課税明細書
  • 地積測量図(あれば)
  • 接道状況が分かる図面や写真
  • 過去の解体やリフォームの領収書(ある場合)

これらを揃えることで査定精度が上がり、買主への説明にも使えます。

簡易査定と実地査定の違い

オンラインや電話での簡易査定は方向性を掴むのに便利ですが、擁壁や高低差、周囲の建物配置など現地でしか判断できない要素は多くあります。最終の価格目安は実地査定が決め手になります。

価格交渉と売却戦略のポイント

査定価格は市場価値の目安、販売価格は戦略で決めます。早く売るか最高値を狙うかで値付けは変わります。査定後は以下の戦略を検討します:

  • 更地にして販売する(即建築可で幅広い買主に訴求)
  • 古家付きで価格を抑え、リノベ希望層を狙う
  • 小さな整備で第一印象を改善して来場率を上げる

見た目を整える低コスト施策

雑草除去や不要物の撤去、簡易清掃だけでも印象は大きく改善します。境界周りに低木や目隠しを配置することで見た目の価値が上がることもあります。

具体的な売却サポート(狭山不動産の事例)

狭山不動産では、無料査定→現地調査→法令確認→改善提案→販売戦略立案まで一貫してサポートします。擁壁点検の手配、プロによる物件写真撮影、リノベ提案による販売資料作成まで対応可能です。

 

Q&A(よくある質問)

Q:古家は撤去したほうが良いですか?

A:解体費と更地にしたときの上積み価格を比較します。解体費が高額なら古家付きでの販売も検討します。地域や買主層によって最適解は変わります。

Q:私道の土地は売れにくいですか?

A:私道の持分や通行権がクリアであるかがポイント。権利関係が複雑だと買主にとっての心理的ハードルになりますが、整理次第で売却可能です。

売却前チェックリスト(短く確認)

  • 境界と境界杭の確認・写真
  • 接道の写真(間口、幅員)
  • 擁壁や周囲ブロックの高さを写真で記録
  • 登記簿と固定資産税の書類準備

無料査定・現地調査・売却相談は以下のボタンからお気軽にどうぞ。

※査定は情報量が多いほど精度が上がります。登記簿や固定資産税の明細、接道写真などをご用意いただけるとスムーズです。

 

(補足)当記事は広告表現に配慮して作成しています。価格や効果を断定する表現は避け、現地確認と書類確認を前提とした実務的なアドバイスを中心にまとめています。


2025-10-26

 

 

こんにちは。

所沢店大城です。

本日10月26日は”柿の日”です。

これは、1895年(明治28年)のこの日に俳人・正岡子規が奈良を旅行中に「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」という句を詠んだことに由来しているらしいです。

 

柿はビタミンCや栄養素も豊富。お肌にも良さそうです。

また、食物繊維を豊富に含み腹持ちがよいこともあり、間食にぴったりとのこと。

ダイエット中は間食に柿を取り入れることで、カロリーオフ効果が得られます。たとえば、板チョコ1枚で275kcalほどですが、柿1個であれば115kcalであるため、大幅にカロリーを抑えられます。

 

今年は豊富でおいしい柿がたくさん採れているそうですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

所沢店へのお問い合わせ▶0120-911-251 

住所/埼玉県所沢市けやき台2丁目31番地3
最寄駅/西武新宿線「新所沢」駅 徒歩9
tel04-2939-0077

fax04-2939-1155
営業時間/AM 9:00PM 7:00
定休日/なし

 

 


2025-10-25

 

こんにちは。

入間店 根津です。

 

今月上旬、和歌山県串本まで、行ってきました。

初、和歌山県です。

串本まで、600キロ

中々の長距離です。

初日に、那智の滝&新宮 等を、観光

海もとても綺麗でした。

ダイビングインストラクターの知人曰く、串本は良いよと、言っておりました。

また、再訪してみたいです。


前ページ 2/350ページ 次ページ