不動産ブログ

2024-10-11 10:31:03
【エミテラス所沢】まるで古民家!武蔵國珈琲でおしゃれなコーヒータイム

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

今回もエミテラス所沢探訪シリーズです!

特集記事 「エミテラス所沢」へのアクセス・見どころ徹底ガイド | 大型商業施設の魅力を解説!

今回ご紹介するのは「武蔵國珈琲」さん。
エミテラス所沢2F入口すぐの場所に開店したコーヒーショップです。
武蔵國珈琲の魅力や見どころをご紹介します。

オーダー焙煎!店内で豆を焙煎してくれるこだわり珈琲

エミテラス所沢2F入口からはいって左手側すぐに武蔵國珈琲はあります。
和を基調としていながら現代的な風合いにオッと圧倒されるような店構え。

エミテラス所沢2F武蔵國珈琲店舗外観

思わず足を止めて中を覗いてみると、一見「何のお店?」となってしまうほどおしゃれ。
よく見てみると珈琲豆のサンプルが置いてあります。
武蔵國珈琲はもちろんその名の通り珈琲のお店です!

武蔵國珈琲店内に並ぶ珈琲豆のパッケージ

手に取りやすい飲みきりサイズのドリップパックや本格的なコーヒーグッズなどが並びます。
パッケージがかっこよくおしゃれなので、ギフトにも喜ばれそう。

ギフトに最適なコーヒーグッズ

武蔵國珈琲で使用される珈琲豆はすべて店内で焙煎。
ガラス越しに焙煎機を覗くことができます。こだわり派~!

武蔵國珈琲エミテラス所沢店にある焙煎機。これで珈琲を焙煎する。

店内にはまるで古民家カフェのような飲食スペースも

武蔵國珈琲の見どころは何といってもカフェスペース。
古材を用いた店内の落ち着いた雰囲気はまるで古民家カフェ。
レジの奥で本格的なコーヒーメニューや、地元の狭山茶を使用した各種ドリンク・スイーツもたのしめるのだとか。

武蔵國珈琲店内奥にはイートインスペースがある

店名の「武蔵國」は埼玉県の旧称。
店内の随所には「武蔵國」を支えたサムライたちを彷彿とさせるような硬派なデザインがちりばめられています。
珈琲を楽しむだけでなく、芸術や文化に触れられる武蔵國珈琲にぜひ足を運んでみてください。

まとめ

武蔵國珈琲についてご紹介いたしました。
武蔵國のサムライを彷彿とさせる硬派でかっこいいパッケージデザインはギフトにも最適です。
店内で珈琲を楽しんだら、グッズも欲しくなってしまうこと請け合い。
是非武蔵國珈琲に足を運び、珈琲と店内デザインを堪能してください。

狭山不動産ではエミテラス所沢へのアクセスがいい物件を多数紹介しています。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!