
- 狭山不動産 SAN+
 - SAN+特設サイトでコンセプトやプラン、保証精度、施工事例を確認する
 
| 
				 
	
<< 2024年2月 >> 
		   
 記事カテゴリー 
	  
 月間アーカイブ 
  
  | 
		   
			 
		    1/1ページ 
		     
			
			      
			        2024-02-17
			      
				 
			    
			    
 
 
 家は、家族みんなが一緒に過ごす大切な空間だから、身も心も解放されるような2階リビングを主役に。 
 
 勾配天井を採用し、さらに広さを感じる開放的なリビング。2階リビングは採光を確保するだけでなく、プライバシーも守れるメリットがあります。 
 
 
 天井は淡い木目をアクセントに取り入れてオークのぬくもりが心地良い北欧スタイルに。自然の風合いを感じられるドライな木目の粗さや、使い込まれた雰囲気のラフオークを用い、どこか味わいのある温かみを感じる空間に仕上がりました。 
 
 
 
 
 
 リビング隣のお部屋は段差がなく間口も広いため、子どもが小さいうちの家族の寝室としてオススメ!子どもが成長したら、客間や書斎としても多彩に活躍する一室です。 
 
 
 
 キッチンから最短動線のユーティリティルームは廊下からも行き来できる2WAY。濡れて重くなった衣類を運ぶ手間も省けるママに嬉しい設計です。 
 
 
 
 室内干しができるお洒落なハンガーパイプ付。使ったタオルを一時掛けておくのにも〇。洗濯機反対側の棚は生活用品のストックやパントリーとしても便利に使えます。 
 
 
 
 照明によって見え方が変化する素材感が人気のキッチンを合わせ、無機質だけどどこか深みのある印象に。 
 
 
 
 くすみブルーがアクセントになったキッチン背面には、お気に入りの小物やコーヒーミルを飾って、オシャレな空間を演出しましょう♪ 
 
 
 
 玄関のポーチは奥行1800㎜以上のゆったりとした広さ。庇や壁も設えることで雨風や強い日差しもしっかり防ぎ、荷物やベビーカーなどが置きやすいため、人や物の出入りもスムーズになります。また、雨や雪が降っていても外出時に余裕をもって傘がさせ帰宅時にはぬれずに雨粒を落とせます。 
 
 
 
 帰宅後すぐに手洗いうがいができるよう洗面室は玄関のすぐ横に。子どもにも衛生動線を習慣化しやすい配置です。 
 
 今回はSAN+のモデルハウスをご紹介しました♬ 是非お気軽にご相談ください♪ 
 
 ほかにもお施主様インタビューをYoutubeチャンネルで公開中! 
 (コメント:0件) 
		  
	    1/1ページ 
	     
	    |