
- 狭山不動産 SAN+
 - SAN+特設サイトでコンセプトやプラン、保証精度、施工事例を確認する
 
| 
				 
	
<< 2025年2月 >> 
		   
 記事カテゴリー 
	  
 月間アーカイブ 
  
  | 
		   
			 
		    1/1ページ 
		     
			
			      
			        2025-02-07
			      
				 
			    
			    
 今回ご紹介するのは、入間川の美しい自然を眼下に捉え、まるで大草原に住んでいるような錯覚さえ覚える邸。 
 
 <バルコニーからの眺望> 
 
 太陽光発電システムを採用した認定低炭素住宅でもあります。美しい自然環境への配慮とともに暮らせる省エネ住宅です。 
 
 
 ほんの少しだけ緑色を感じるグレーの外壁は、周りの自然と調和し内と外の境界線を曖昧にします。 
 
 
 
 
 バルコニーやリビングから大自然を望み、インナーバルコニーでベランピング等アウトドア気分も楽しめる2階リビング設計。 
 
 
 
 
 明るいオーク柄の床材に少しだけヴィンテージのエッセンスをプラスした『ナチュラルヴィンテージ』なスタイルは、キャンプ用品とも相性が良いインテリアです。 
 
 
 
 
 リビングの奥に見えるのは腰壁で仕切られたセミオープンな空間。 
 
 
 
 <こちらの畳はい草ではなく機械すき和紙をこよりにして樹脂コーティング。い草に比べて、カビの心配や色あせも少なくメンテナンスも簡単です> 
 
 
 
 
 2階のホールにはこちらのスタイリッシュな手洗いコーナーを設けました。場所を取らないコンパクトタイプで、2階リビングを取り入れるお施主様にも多数採用いただいています。 
 
 
 
 
 1階にプライベートルームを配したこちらの新邸。 
 
 
 
 
 2階のヌックだけでなくこちらのSICにも垂れ壁を採用しています。 
 
 
 
 
 今回は大自然を眼下に、環境に優しく暮らす住まいをご紹介しました。 
 
 -----------ちなみに----------- 
 
 
 
 ほかにもお施主様インタビューをYoutubeチャンネルで公開中! 
 (コメント:0件) 
		  
	    1/1ページ 
	     
	    |