施工事例

記事カテゴリー:すべての記事

1/5ページ 次ページ

2025-04-11 10:55:58

 

今回ご紹介するのは、流木のような質感が特徴の外壁に、マリンランプが灯る邸。
海風がそよぐような優しい風合いが特徴です。

 

青空に映える流木のようなシャビーな質感のファサード

 

マリンランプと古木が爽やかな海辺を連想させる外観

 

 

室内は自然を感じられる、素朴な風合いが魅力の木目をブラックで引き締めることで
ヴィンテージ感のある味わいに仕上げました。

木目の中にブラックを差し込んだ、優しいヴィンテージスタイル

 

 

こちらの住まいは"家族がスムーズに暮らせる"間取りも特徴です。

 

家族がスムーズに快適に暮らせる間取_1F

 

例えばリビング入口にあるこちらの収納は少し奥まっていて、
リビング収納としてはもちろん壁面にマグネット収納やミラーを設置することもできます。

 

リビング入口に配置した収納スペース

 

眼鏡やマスク、帽子や手袋などのもろもろ小物や鞄も収納しておけば、お出かけ動線がとってもスムーズになりますね。

 

マグネット収納やフックを活用してお出かけアイテムを収納

 

 

リビングに入ると目を惹くスタディコーナーは、お家の中心に配し子どものリビング学習やお友だちが来た際の遊び場としても活躍。

 

リビングの中央に設えたスタディコーナー

 

キッチンやリビングから様子が伺えるから、家事をしながら家族を見守れます。
もちろん大人のリモートワークスペースにもgood♩家族がその時々に合わせた用途に活用できるマルチスペースです。

 

スタディコーナーからはLDKが見渡せます。

 

キッチンやリビングから様子が伺えるから、家事をしながら家族を見守れます。
もちろん大人のリモートワークスペースにもgood♩家族がその時々に合わせた用途に活用できるマルチスペースです。

 

 

家族がスムーズに暮らせる工夫はこちらにも。

 

洗面室を2wayにすることで回遊動線になり、家族の渋滞がなくなります。

 

家事効率を考えてキッチン近くにほかの水回りを集約する間取が増えていますが、
実際に暮らしてみると、洗面や浴室をつかう家族とママの家事動線がぶつかったり、意外と渋滞が起こることも。
そんな渋滞や動線のぶつかりを解消するのが、こちらのくるくる回遊できる2WAY設計です。

 

 

2階は家族のプライベートルームのほか、こちらのフリースペースを設けました。

 

室内干しもここで完結できるお洒落なハンギングバーを設置

 

ハンギングバーを設置して、お天気の悪い日や花粉の時期にも大活躍の予感です。
好みのカウンター等を置いて、ユーティリティスペースとしても♡
(ここで干して畳んで、あとは家族がそれぞれ洗濯物を自室のクローゼットにしまうだけ!)

 

ゆとりある広さを確保したフリースペース

 

また、2階部分のこうしたフリースペースは、背丈が低めの本棚を置いて子どもの読書広場として愉しむこともできます。

 

 

主寝室にはシックなグレーを基調としたコーディネートを施しました。
白物家電の部類だと思いがちなコンセントパネルもカラーリングを統一させてスタイリッシュに♩

 

グレーを基調としたシックな主寝室

 

コンセントパネルやスイッチもカラーを統一してコーディネート

 

 

機能面では、ご夫婦の衣類をしっかり収納できる大きなWICを備えました。

 

主寝室にはご夫婦の衣類をしっかり収納できる大型WICを

 

空気がこもらないよう壁の上部を空けて換気もしっかりできるつくりになっています。

 

空気を通してクローゼット内がこもらないつくり

 

 

今回は家族みんながスムーズに、快適に、愉しめる住まいをご紹介しました。
SAN+では、これまで培ってきたお客様の声やお悩みから、実際の生活を想定した暮らしに寄り添う設計を心がけています。
おうちのことをお考えになった際はぜひお気軽にご相談ください♬

 

 エクステリア

 

 

 

お問い合わせ

 

 

ほかにもお施主様インタビューをYoutubeチャンネルで公開中! 

 


2025-02-07 13:25:51

 

今回ご紹介するのは、入間川の美しい自然を眼下に捉え、まるで大草原に住んでいるような錯覚さえ覚える邸。

 

入間川を眼下に大自然を感じる眺望

<バルコニーからの眺望>

 

 

太陽光発電システムを採用した認定低炭素住宅でもあります。美しい自然環境への配慮とともに暮らせる省エネ住宅です。

 

太陽光発電システム搭載認定低炭素住宅

 

ほんの少しだけ緑色を感じるグレーの外壁は、周りの自然と調和し内と外の境界線を曖昧にします。
深い森を思わせるような、落ち着いたアースカラーが木目の温もりをより引き立て、見る人を和やかな気持ちにさせてくれますね。

 

 

 

勾配天井が開放感を演出するLDK

 

バルコニーやリビングから大自然を望み、インナーバルコニーでベランピング等アウトドア気分も楽しめる2階リビング設計。

 

 

 

ヴィンテージミックスのインテリア

 

明るいオーク柄の床材に少しだけヴィンテージのエッセンスをプラスした『ナチュラルヴィンテージ』なスタイルは、キャンプ用品とも相性が良いインテリアです。

 

 

 

リビング奥に畳コーナーを設け、ヨガやストレッチ、赤ちゃんスペースにも。

 

リビングの奥に見えるのは腰壁で仕切られたセミオープンな空間。
こちらは琉球畳敷でお昼寝や小さなお子様のスペースにもピッタリのコーナーです。奥に三角垂れ壁の入口が可愛いヌックも設えました。

 

 

 

ヌックのある畳コーナー

<こちらの畳はい草ではなく機械すき和紙をこよりにして樹脂コーティング。い草に比べて、カビの心配や色あせも少なくメンテナンスも簡単です>

 

 

 

ホーローのスタイリッシュな手洗いコーナー。お洒落な照明を合わせてお気に入りの空間に。

 

2階のホールにはこちらのスタイリッシュな手洗いコーナーを設けました。場所を取らないコンパクトタイプで、2階リビングを取り入れるお施主様にも多数採用いただいています。
ホーロー手洗い器だから熱やキズに強く、日々のお手入れも簡単です。

 

 

 

グレーとブラックで大人コーディネートされた主寝室

 

1階にプライベートルームを配したこちらの新邸。
主寝室の照明はダウンライトにすることで、インテリア性を保ちつつ落ち着いた雰囲気を演出してくれます。
グレーを基調にブラックをアクセントに添えたシックなインテリア。照明のスイッチやコンセントもカラーリングで統一感を出しています。

 

 

 

三角垂れ壁が可愛いアクセントになったSIC

 

2階のヌックだけでなくこちらのSICにも垂れ壁を採用しています。
毎日帰宅時に気分が上がると人気の仕様です。

 

 

 

我が家から見えるのは一面の自然。都心から一時間で手に入ります。

 

今回は大自然を眼下に、環境に優しく暮らす住まいをご紹介しました。
自然の中で暮らしたい・学区にこだわりたい・広さは譲れない等、立地にこだわって家探しをされる方は、ぜひ狭山不動産の分譲地もチェックしてみてください♬

 

【狭山不動産SAN+の分譲地はこちら】

【平屋を建てるなら?ミニマルに暮らす究極の平屋はこちら】

 

-----------ちなみに-----------


『認定低炭素住宅(ゼロ・エネルギー住宅型)とは?』
二酸化炭素の排出を抑える仕組みが導入された住宅のことを低炭素住宅と呼び、その中でも所管の行政庁(都道府県や市区)によって特定の基準を満たしていると認められたものについては、認定低炭素住宅として扱われます。
認定低炭素住宅の制度は、「低炭素建築物認定制度」といい、2012年に施行された「都市の低炭素化の促進に関する法律」(エコまち法)に基づいて創設されたものです。
低炭素住宅に認定されれば、取得者はさまざまな優遇措置を受けることができます。

<優遇措置例>
・税金が優遇される
・住宅ローンの金利が安くなる
・断熱性能が高い
・光熱費削減につながる
・容積率が緩和できる

制度の詳細やご相談など詳しくは狭山不動産スタッフまでお気軽にご連絡ください♩

 

 

 

お問い合わせ

 

 

 

ほかにもお施主様インタビューをYoutubeチャンネルで公開中! 

 


2025-01-10 10:20:50

 

片流れ屋根が美しい平屋+α|SAN+

 

片流れの大屋根が美しい、平屋のような1.5階建て
夫婦ふたりのためにつくられた住まいです。

 

 

ホワイトをベースとした外壁に木目でアクセント

 

ホワイトカラーの陰影を与える細い石調のボーダー外壁をベースに、エントランスには木目でアクセントをつけています。

 

 

お庭のシンボルツリーを望むリビング

 

リビングから望む庭先にはシンボルツリーがそよぎ、ゆったりとした時間が流れます。

 

 

1.5階建ての平屋+αプラン|SAN+

 

夫婦ふたりの生活が1階フロアで完結できるように仕立てたプランニング。
2階の独立した部屋は、夫婦それぞれが趣味の部屋として、また独立したお子様がお孫さんを連れて泊まりに来た時の寝室としてなど、多用途に活用いただけます。

 

 

勾配天井がとっても開放的なリビング

 

リビングは開放感を演出する勾配天井を採用。木目のアクセントがインテリア性を高めます。

 

たっぷりの陽光がそそぐ朗らかな居住空間に

 

 

 

生活の快適性を向上させる収納計画|パントリー兼室内干しコーナー

 

快適な暮らしへの工夫のひとつでもある収納計画。
キッチン横にパントリー兼室内干しを配し、家事効率をUPさせてくれます。また高窓を設え収納内の明るさや室内干しでも陽光を活用できるメリットも♪

 

 

洗濯⇔キッチン⇔パントリー兼室内干しのスマートな動線

 

洗濯⇔キッチン⇔パントリー兼室内干しのスマートな動線

 

 

ご夫婦のための主寝室は段差のないフラットフロアでリビングと繋がります。

 

リビングからフラットフロアで繋がる寝室も開放的な勾配天井仕様。統一感のあるインテリアデザインでやすらぎの時間を創りだします。

 

 

大型WICは目隠ししながら換気にも配慮された設計です。

 

夫婦の衣類や寝具をたっぷり収納できる大型WICは、閉鎖空間とならないよう天井部分を空けて風の通りにも配慮されています。

 

 

小屋裏収納

 

こちらは1.5階ならではの小屋裏収納。荷物が多くても安心して暮らせますね。

 

 

木目が美しいフローリングとダークカラーの建具がモダンな雰囲気

 

木目が美しいホワイトカラーのフロアに、シックなウォルナットの建具を合わせたモダングレージュ。
ホワイトの湯かとミディアムダークのコントラストが、明るさとシックさを兼ね備えたモダン空間です。

 

ダイニング

 

 

SAN+では今回の実例のように、お施主さま毎それぞれのライフスタイルに合わせたオリジナルプランをご提案しております。将来を見据えた平屋+α、ぜひ参考にしてみてください♩

 

 

お問い合わせ

 

 

 

ほかにもお施主様インタビューをYoutubeチャンネルで公開中! 

 


2024-12-10 17:01:52

 

金属を思わせるような、ツヤを抑えたクールな質感の外壁は深みのあるネイビーをセレクト。
自然な木目とも相性が良く、洗練されたイメージを創りあげます。
あえて外壁を一色でまとめる事で玄関ドアや軒天の木目柄がアクセントとなり、すっきりとしながらも温もりのある外観を演出しました。

 

ネイビーの外観に木目が温かみを添える外観

 

 

グレージュのやさしい雰囲気に包まれるリビング

 

外観のクールさと対照的なインテリアは、自然な木肌のグラデーションをベースにほんのりグレーを感じるアッシュカラーをアクセントにしました。
素材も色もやわらかなもので統一した空間にはゆったりした時間が流れます。

  

リビング中央にはかわいい洞穴のようなヌックが。

 

リビング中央の階段下に洞穴のような口を開けるのは、ルンバ基地や収納にも便利な一角。

  

三角垂れ壁にと小鳥の照明がかわいい一角

 

三角垂れ壁に小鳥の照明がお部屋のかわいいアクセントになっています。

 

 

お部屋のどこにいても可愛いデザインが目に入ります。

 

リビングの建具もアッシュカラーの木目が優しい風合いを醸します。
お家のどこにいてもやわらかに包まれるようなデザインに癒されますね。

 

 

ハンギングバーを設置した陽当たり良い一室

 

こちらのリビングに隣接した空間にはブラックのハンギングバーを設置。陽当たりの良さを生かした室内干しもgood!
引込戸仕様で収納も備えているため、個室としても多用途に使える一室です。

 

 

開放感あふれるLDK

 

開放感あふれるキッチンにはナチュラルな素材感が光るアイテムをちりばめています。

 

オークの集成材カウンターが深みのあるアクセントになったキッチン

アイテム①:オークの温かみと深みを感じるキッチンカウンター

 

サブウェイタイル調のアクセント

アイテム②:キッチン背面にはサブウェイタイル調のアクセント。くすみカラーで優しい雰囲気に。

 

鋳物のセード

 アイテム③:伝統的な砂型鋳造で成形した鋳物のセード。ざらついた質感と重厚感の中にいつまでも飽きのこない温もりを感じさせます。

 

2階プライベートルームは間接照明やダウンライトを設え、グレイッシュな落ち着いたカラーでまとめたくつろぎの空間に。

2F主寝室

 

 

広々ウォークスルークローゼット

 

主寝室の収納はこちらのウォークスルークローゼット。
ごちゃつきがちな収納内部を目隠ししながら、風通しも動線も良い空間設計がなされています。

 

間接照明が癒しの空間を演出します。

 

 

設計士の熟練されたアイディアや女性ならではのきめ細やかなコーディネートで、皆さまの生活に寄り添い彩りを与える家を生み出すSAN+。
モデルハウスとして見学できる新邸も続々登場していますので、ぜひこの機会にご見学ください♩

 

 

お問い合わせ

 

 

 

ほかにもお施主様インタビューをYoutubeチャンネルで公開中! 

 


2024-11-10 17:35:47

M様邸

所在:埼玉県川越市

家族構成:ご夫婦

間取:-

敷地面積:-

延床面積:-

建物価格:-

 

地元で駅に近い住まいを探していたというM様ご夫妻。
耐震性・高耐候・高断熱であるSAN+でこだわりのスクエアハウスを建築されました。

 

クールなボーダーデザインがガルバリウムのような外観

ガルバリウムのようなクールな質感のボーダーデザインが特徴の、スタイリッシュなスクエアハウス。
屋根材にはガルバリウム鋼板を使用し統一感のあるデザインです。



ラスティウッドが温かみを添える玄関先


玄関まわりは本物の古木を型取りした繊細な木肌感が温かみを添えるアクセントになっています。



優しい木目につつまれる癒し空間|リビング


外観のクールさと対照的なインテリアは、ナチュラルなやさしい木目が印象的です。
無垢材を使った家具や、コットンなどの自然素材を生かしたファブリックがぴったりの雰囲気ですね。


リビング隣の洋室は客間としても〇


リビング隣の洋室は、玄関からも直接出入りできる2WAY仕様。
客間としても、将来1階のみの生活になった際にも動線が短く暮らしやすい設計です。



将来を見据えた水回り設計


将来を考えた設計の工夫はこちらにも。
バスルームの扉は横にスライドさせるだけで開閉できる構造で、力の弱いご高齢の方や小さなお子さまでも楽に出入りができます。
また、浴室のスペースを広く確保しやすく、介護の必要な方がいる場合に介護者が補助しやすい点にも注目。バスルームにも手すりを設けて入浴中の安全を図れます。


M様邸は、収納計画もライフスタイルに合わせた工夫がちりばめられています。

生活しやすい工夫がなされた収納計画


主寝室の収納は約3帖もの広さを有したWICに。衣類はもちろん寝具や趣味の道具もたっぷり1か所に収納可能です。
また、各お部屋のクローゼットとは別に季節家電や嵩張る荷物の収納に便利な納戸も設えました。
こちらも引戸式で重さのある荷物も出し入れしやすくなっています。


木目がお洒落なバルコニー。アウトドアチェアを置いてまったり過ごせます。


こちらは外観のアクセントになっていた木目のバルコニー。
急な雨でも安心のインナーバルコニー仕様で見た目も機能も優秀です♪



狭山不動産ではお客様のライフスタイルに合わせ、将来を見据えた空間設計をさせていただきます。
今の暮らしのお悩みやこれからの暮らしの展望を、ぜひ私たちにお聞かせください。

 

 

お問い合わせ

 

 

 

ほかにもお施主様インタビューをYoutubeチャンネルで公開中! 

 


2024-10-06 19:15:03

 

ブラックの外壁に木目で温かみを添えたファサード

 

黒いワイドストライプが印象的な黒の外壁に、木目で温かみを演出したファサード

今回ご紹介するのは、庭先に緑が映えるウッドデッキを設えた、BELS認定ZEH住宅です。

 

玄関先は訪れる人を朗らかに迎えるオープン外構

 

玄関先は訪れる人を朗らかに迎えるオープン外構。

アプローチに埋め込まれた、来客を歓迎する可愛い仕掛け "HELLO"

 

アプローチに埋め込まれた来客を歓迎する可愛い仕掛け

 

 

南側にワイドサイズの窓を設え、南側からたっぷりの陽光を享受します。

 

南側にワイドサイズの窓を設えたリビングは、南側からたっぷり陽光を享受します。

広々リビングからそのまま外のウッドデッキに繋がる開放感がたまりません。

 

ヴィンテージ調の建具とネイビーが調和したシックなインテリア

 

ヴィンテージ調の建具とネイビーが調和したシックなデザインでありながら、家族が自然と集まる心地良い空間が広がります。

 

 

奥行き50cmもあるワイドカウンターで食事もお酒も楽しめます。

 

奥行き50cmもあるワイドカウンター。

毎日の朝食や午後のひととき、ワークスペースとして等多用途に活用できます。

夕食だってお店のように出来立てをそのままカウンターへ。贅沢に使える広さが魅力です。

 

 

リビング側には造作のTVコーナーを。アクセントに統一感のあるカラーを添えています。

 

リビング側にはキッチンカウンターと合わせた造作のTVコーナーを。アクセントに統一感のあるダークカラーを添えています。

 

ヴィンテージなテイストの建具もお洒落なアクセント。

 

ニュアンスカラー×木目×ヴィンテージの相性は抜群です。SAN+でも人気のインテリアテイストのひとつとなっています。

 

こちらの新邸はタッチレス水栓を採用。節水やお掃除負担を軽減してくれる設備です。

 

こちらの新邸はタッチレス水栓(センサー水栓)を採用。節水やお掃除負担を軽減してくれる人気設備です。

感染症対策には洗面手洗いへの採用もおすすめです。

 

粋な工夫がなされた玄関~ファミクロ~洗面の優秀設計

 

こちらのお住まいは粋な工夫がなされた玄関~ファミクロ~洗面への優秀設計。

玄関のSICには爽やかなブルーのアクセントが光ります。こちらのクロス、実はチョークで描き消しができる黒板機能付♩

子どもたちの感性を育み、家族の思い出も作れるアイディアです。

 

SAN+ではお施主様のご希望やお悩みに応える+αの柔軟な設計で、ご家族みんなの暮らしを快適にさせていただきます。

これから家を建てようか、はたまた建売を買おうか迷われている方も、注文住宅・建売住宅両方の実績を重ねた狭山不動産にお気軽にご相談ください。

 

 

お問い合わせ

 

 

 

ほかにもお施主様インタビューをYoutubeチャンネルで公開中! 

 


2024-09-15 15:37:35

 

リビング|ノイズレスな空間に包まれる家|埼玉県入間市

 

ノイズレスとは――――
普遍的な価値
それぞれの建築パーツ同士の調和がとれた状態――
外装・内装に一貫性を持たせたり主役と脇役を決めることで、ノイズのない邸が実現しました。


今回のコーディネートはシンプルに、ホワイト・チーク・ブラックを基調とし、住まうひとが自分らしい暮らし方を送れるような余白を大切に設計されました。

 シルクホワイトにウォルナットが彩りを添える外観

 

 

ホワイトとチーク、ブラッグが織りなすシンプルなインテリア

 

ホワイトとチーク、ブラックが織りなすシンプルなインテリアには、住まう人の個性が映えます。

 

 

波打ち際を感じさせるリビング

 

波打ち際を感じさせられるリビングと機能性に富んだキッチンが、穏やかな暮らしを支えます。

 

機能性に富んだキッチンは家事動線も優秀

 

パントリー兼ユーティリティスペースとして多彩に活躍

 

キッチンから直線で行き来できる大型パントリー兼ユーティリティスペース。

お料理や洗い物をしながら室内干しもまとめて1か所で完結できる工夫です。

 

 

白砂浜の質感でつくられた空間に添えるのはヴィンテージ照明

 

白砂浜の質感と、波打ち際の水飛沫や水面のきらきらした反射が再現された壁・天井に、ヴィンテージ照明や建具が映える「雑音のない空間」

 

 

シンプルなのに薄っぺらさが無い、不思議な統一感とスタイリッシュなデザイン

 

シンプルなのに安っぽくない。どこかクールで、けど心地良い

調和と一貫性を使いこなすコーディネートが、暮らしを整え彩ります。

 

 

心にシンとした余白が生まれる、ノイズレスな家

 

すっと背筋が伸び、心にシンとした余白が生まれる、"ノイズレスな家"

ぜひ建築の参考にしてみてください。

 

 

お問い合わせ

 

 

 

ほかにもお施主様インタビューをYoutubeチャンネルで公開中! 

 


2024-06-24 14:06:06

 

外観

 

ダークトーンの外壁とエントランスのデザインは、訪れる人々に洗練された印象を与えます。シンプルでありながらもスタイリッシュなデザインが特徴です。

 

 

リビングダイニング

 

明るく開放的なリビングダイニング。大きな窓から自然光がたっぷりと差し込み、居心地の良い空間を作り出しています。家族が集まり、くつろげるリラックススペースです。

 

 

回遊動線を採用したLDK

 

ナチュラルな木の質感とグレーを基調とした優しいインテリアデザインが特徴のLDK。

キッチン周りが回遊動線になっており家事動線と生活動線がスムーズに流れるよう設計されています。キッチン横にダイニングを設置することで配膳や後片付けも楽々に。

 

 

間取動線

 

家族の暮らしやすさを第一に考えた間取りと動線が特徴です。1階には、18.25畳の広々としたリビングダイニングがあり、家族みんなが集まる中心的な空間となっています。

キッチンにはパントリーが併設されており食品の収納に便利です。ファミリークローゼットも設えることで家族みんなが効率的な収納スペースを活用できます。

 

 

パントリー

玄関から一直線に荷物を運び込めるパントリー

 

 

 

リビングからも廊下からも出入りできる大型ファミリークローゼット

 

家族みんなが活用できる大容量のファミリークローゼットは、玄関ホールとリビングからも出入りできるウォークスルー仕様。

衣類や日用品を効率よく整理整頓できる設計になっています。

 

 

SAN+の新築住宅は、モダンなデザインと実用的な間取りが融合した住まいです。シンプルで洗練されたデザインはもちろん、家族全員が快適に過ごせる機能性も兼ね備えています。新しい生活をSAN+の家で始めてみませんか?

 

 

お問い合わせ

 

 

 

ほかにもお施主様インタビューをYoutubeチャンネルで公開中! 

 


2024-06-02 14:06:35

 

 

北欧モダンに和のテイストをプラスした、海外で流行りの『ジャパンディ』
和を感じさせるダークカラーをアクセントに、やさしく上質な雰囲気に仕上げました。

 

 

 

北欧を感じさせるベージュの石目調サイディングに合わせるのは、グレイッシュオーク柄の玄関ドア。

 

 

 

LDKはインナーガーデンになるサンルームを併設。
ここで好きな観葉植物やお花を育てたり、日向ぼっこをしながら寛ぎの時間を楽しめます。

 

 

 

 

サンルームの反対側にはこちらのフリールームを設え、在宅ワークや趣味のお部屋としてもgood!
こちらのお部屋までキッチンから見渡せる配置だから、お子様のプレイルームとしても良いですね。

 

 

 

キッチン周りには可動棚仕様で使いやすい、たっぷり容量のパントリーやリビングの書類や小物をスッキリ収納しておける収納を。

 

 

 

 

2Fの主寝室にはこちらのワイドサイズなWIC(約3帖分)を設え、衣類はもちろんキャリーケースや季節もの、お布団等もここで収納が完結できるように♬

 

 

 

玄関は奥行きをもたせ、手前のシューズボックスのほか奥にSICも設えました。ベビーカーやアウトドアアイテムもスッキリ収納が叶います。
これまで培ってきたお客様の声を反映させた適材適所の収納計画もSAN+の特徴です。

 

 

 

インテリアは北欧モダンに和のテイストをプラスした注目の『ジャパンディ』。
木目が美しいナチュラルカラーのフロアとホワイトのドアがシンプル&オーガニックな雰囲気を演出しています。

 

 

狭山不動産のSAN+は、これまで頂いたお客様の声をちりばめた建売住宅もご好評いただいております。
注文住宅を検討されている方も、建材やインテリアの実際の質感やデザインをぜひ体感してみてください♪

 

 

 

お問い合わせ

 

 

 

ほかにもお施主様インタビューをYoutubeチャンネルで公開中! 

 


2024-03-23 15:33:58

T様邸

所在:埼玉県

家族構成:ご夫婦+子ども1人

間取:-

敷地面積:-

延床面積:-

建物価格:2,900万円台

 

 

今回人気のガレージハウスを建築されたT様。天候に左右されることなく愛車を安全に保てるメリットがあります。

 

 

 

 

T様邸の魅力はなんといってもリビングの開放感!

 

 

白を基調とした中に明るい色調のフロア(メープル)を合わせることで、爽やかな大空間を実現しました。

 

 

 

リビングは上部吹抜け&シーリングファンを採用し、お部屋の空気循環も行える快適仕様に。

 

 

 

キッチンも白で統一された清潔感のあるコーディネート。
パントリー入口のR形状がかわいらしさを添えています。

 

 

 

リビングにはT様こだわりのスリット階段が。
デザイン性が高く、空間をさらに開放的に見せてくれます。

 

 

 

遠目には分からないクリアな樹脂パネルを手すり下に設置することで、安全性を確保しながらデザインを損なわない工夫がなされています。

 

 

 

リビングには隣接した畳のお部屋を設えました。
お子さまが小さいうちのプレイスペースやお昼寝にもピッタリですね。
モダンな色合いの畳が空間の色調とマッチしています。

 

 

 

2階の子供部屋には階段仕様のロフトが。
下部はゆとりある広さの収納にもなっていて、玩具や季節ものなどもたぷり収納できますね。

 

 

 

 

 

T様邸の2Fホールには、こちらのファミリークロークも設えました。
入口をパントリー同様R形状にして可愛いアクセントになっています。

 

 

 

今回は真っ白な開放空間に爽やかな風が吹き抜ける素敵なガレージハウスをご紹介しました。
ぜひおうちづくりの参考にしてみてください♪

 

狭山不動産では数多くの選択肢と設計士・コーディネーターのアイディアで、お客様だけの特別な住まいを創造いたします。

 

  

お問い合わせ

 

 

ほかにもお施主様インタビューをYoutubeチャンネルで公開中! 

 


1/5ページ 次ページ