
- 狭山不動産 SAN+
- SAN+特設サイトでコンセプトやプラン、保証精度、施工事例を確認する
<< 2025年4月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
記事カテゴリー:根津 貴幸
1/10ページ 次ページ
2025-04-28 09:48:43
おはようございます。 入間店 根津です。
以前から行ってみたかった、 屏風ヶ浦に行ってきました。 天気はあいにく曇り 風やや強く、少し肌寒し。 掲示板によりますと、 太古の南関東はほとんど海で、 銚子の辺りは、陸地(島?)だったようですね。
2025-04-21 09:43:46
おはようございます。 入間店 根津です。 最近の朝は暖かいので、休みの日は 朝から日和田山へ、行ってます。 往復40分位ですが、無理せずに歩くには、ちょうどいいですね
2025-04-11 09:15:55
おはようございます。 入間店 根津です。 久しぶりに、朝 日和田山へ、行ってきました。 暑くもなく・寒くもなく 虫もいないので、今が一番快適に、登れます。 スカイツリーは少しガスってまして、見えませんでした。
2025-04-04 09:34:05
おはようございます。 入間店 根津です。 コーヒーが好きで、会社内でも2~3杯飲んでます。 ただ、夜眠れなくなるので、デカフェを愛飲しております。 専ら最近は、こちらです。 旅行時も、持って行ってます。 インスタントですが、なかなかの美味。 お薦めです。
2025-04-02 10:26:41
おはようございます。 入間店 根津です。 4月に入りましたが、寒いですね。
先週行きました焼津は、 朝7時くらいで20度位あり、 半袖で、過ごしてました。
少し時間がありましたので、 低山を歩いてみました。 奥に見えますのが、焼津市内です。
2025-03-31 09:23:22
おはようございます。 入間店 根津です。 先週 初めて 御前崎まで、行ってきました。 焼津市内から、約1時間 道中渋滞もなく、快適な走行。 次の予定もあったので、足早に退散。 次はゆっくり、海を眺めたいです。
2025-03-10 09:53:07
おはようございます。 入間店 根津です。
昨今、手書きすることが少なくなってます。 お客様と商談・打合せ中もパソコンで記録されている方も、多いですが、 私は最近鉛筆を使っております。 鉛筆を使うのは、いつ以来でしょうか。 今までは、カラーペン&ボールペンを、使ってました。 鉛筆って、結構持ちやすいんです。 芯を削る手間はかかりますが、子供の頃は当たり前で、手間だなんて思わなかったですよね。 いろいろな事が便利になって、助かっていることは多々ありますが、たまには不便も必要なのかな、 と考えてしまいます。
本日も、よろしくお願いいたします。
2025-03-03 09:21:44
おはようございます。 入間店 根津です。
伊豆の帰り、富士山の麓にあります、祖母のお墓掃除をしてきました。 午前10時頃ですが、気温は0度 寒かったです。 埼玉からも富士山は見えますが、麓で見るとまた違いますね。
2025-02-27 10:57:27
おはようございます。 入間店 根津です。 先週 伊豆・達磨山へ行ってきました。 当日 2山目でしたので、少々ばて気味です。 往復約2時間 帰りはひざ痛でしたが、行ってよかったです。
2025-02-13 09:31:36
おはようございます。 入間店 根津です。 昨日は、定休日でしたので 日和田山へ行ってきました。 6時過ぎで、このような感じです。 10数分後は、こんなに明るくなってます。 少しづづではありますが、明るくなるのが早くなってます。 往復約40分の、低山登山でした。
1/10ページ 次ページ
|