不動産ブログ

<< 2025年8月 >>
1
6
11
12
13
14
15
16
20
27
29
30
31


記事カテゴリー:入間店

前ページ 115/129ページ 次ページ

2022-04-29 17:14:21

お陰様で西武線エリアで創業43周年の狭山不動産㈱入間店です☆

 

今回はお好きなハウスメーカーでご新居をお建て頂ける、

オススメの建築条件無し売地のご紹介です!

 

土地63坪の角地でなんと最寄りの西武池袋線『仏子』駅まで

徒歩4分で行けちゃいます☆

通勤・通学にとても便利ですね

 

徒歩10分圏内に複数のスーパーやコンビニ、

ドラッグストアもあり便利な立地にありながら、

物件周辺は完成な住宅街のため、

静かな週末をお過ごし頂けます

前面道路も6m×5mありますので解放感も御座います!

 

まだ建物か決まっていない方でも...

 

狭山不動産自慢の未来型住宅【SAN+】

高断熱で省エネ、そして耐震等級最高基準の3となっております!

そして、光熱費がお得なZEH基準クリア住宅♪

太陽光発電パネル費用が実質無料のプランのご用意も御座います☆

きっとご納得いく夢のマイホームのご提供ができます♪

 

https://www.sayama-f.co.jp/freeplan/

 

ご興味御座いましたら、どん細かい事でも構いませんので、

お気軽にご連絡くださいませ!

お問合せは...

狭山不動産㈱入間店【0120-944-230】まで!

狭山不動産で検索 → https://www.sayama-f.co.jp/shop/iruma/


2022-04-29 09:58:14

狭山不動産(株)入間店です

扇台区画整理地内
残1区画は角地!!!!
入間市扇台2丁目6番11号

ブリエガーデン扇台2丁目 第3
有効面積は各土地123㎡・37坪
権利は約40坪と換地したときに土地が広がる利点
南系6m道路に将来はなりますよ
けやき通り沿いの角地も居宅・店舗もよいですね

SAN+高性能住宅はZEH基準クリア住宅で
経済・快適・健康性がUPするエコ住宅
その秘密はZEH基準の断熱性能で温度にこだわる仕様
無償で設置の太陽光発電プランもご用意
このSAN+ 建物価格1690万円(税込)
動線と仕様確認のモデルハウスや
高性能や仕様を体験・実感できるSAN+STUDIOもありますよ
(予約制)

ブリエガーデン扇台2丁目
土地建物総額4020万円

 

 

 

 

 

入間店 MI:YAZAWAより

 

入間店へのお問い合わせ▶0120-944-230  

 

 


2022-04-29 09:54:45

狭山不動産(株)入間店です

VR見学はこちら https://spacely.co.jp/irumaten/T5X5oH6iYK

入間市駅エリア バス便

入間市宮寺4143番地10
地図 https://goo.gl/maps/8cq7KRYNPtsCYMBn9
平成10年築の4LDK 中古住宅は
6m道路の南西角地!!!!

ピカピカ明るく爽やか
令和2年に外壁・屋根を塗装してあり綺麗
カースペース軽自動車なら2台OK

内装リフォーム完了!!再生でピカピカ
気持ちよく生活をしましょう
コストコ・三井アウトレットパーク入間も徒歩8分で満足
狭山不動産の売主物件で仲介手数料不要の納得

土地100㎡も広く感じますよ!南西角地の魅力

オープンハウス開催してます
お気軽に現地に週末は

 

リフォーム済 中古住宅 入間市宮寺 三井アウトレットパーク入間

 

入間店へのお問い合わせ▶0120-944-230  

 

 

入間店 MI:YAZAWAより


2022-04-29 09:47:24

狭山不動産(株)入間店です

VR見学もOKですよ

 

https://spacely.co.jp/irumaten/Za7BtVtM7F?initial_atv=0.00&initial_ath=0.00


場所がよい中古住宅 立地も大事
アルプスさん真裏★話題の場所
入間市下藤沢170番18
狭山不動産が約50棟の開発した場所で
平成16年築 3LDKS
土地35坪!!!!!整形地で平坦地も
南側は高台で遮るものがない環境で景色と日当たりがある
綺麗な街並みに綺麗なお家
武蔵藤沢駅徒歩12分
ぜんぜん綺麗ですがリフォームしますよ
現空でいまでも内覧可能
現場内に公園もあるまったり住宅街
ぜひお早めに気づきましょう~~~

 

開発現場 武蔵藤沢 公園 高台 南側建物なし

 

開発現場 武蔵藤沢 公園 高台 南側建物なし

 

開発現場 武蔵藤沢 公園 高台 南側建物なし

開発現場 武蔵藤沢 公園 高台 南側建物なし

 

開発現場 武蔵藤沢 公園 高台 南側建物なし

 

開発現場 武蔵藤沢 公園 高台 南側建物なし

 

入間市下藤沢 中古住宅 開発現場

 

 

入間店 MI:YAZAWAより

 

入間店へのお問い合わせ▶0120-944-230 


2022-04-28 23:02:57

狭山不動産(株)入間店です

まだまだコロナ情勢には油断できませんね
気をつけましょうね!!!
でも今年のGWは少しまともな気がしますね
油断はせず対策して楽しい行楽にしてくださいね
そんな行楽でも
狭山不動産(株)入間店のGW人気紙面が配布されますよ

そう・・・・ゴールドラッシュ!!!宝物探し
そう・・・・新居が宝ですよ
まだ見ぬ地図は当社にあります
金銀財宝ではないですが新居はGOLD級ですよ
見学王!になりましょう★そう・・・少し人気者に便乗しましたが(笑)
派手だけでなく熱く楽しい新居探しをGWにゆっくりしましょう
お待ちしておりますと、気合入れてます紙面をぜひ拝見ください

不動産 新居探し 楽しい GW毎日営業日 入間市駅前

不動産 新居探し 楽しい GW毎日営業日 入間市駅前

入間店 MI:YAZAWAより


入間店へのお問い合わせ▶0120-944-230  



2022-04-28 18:21:58

こんにちは、狭山不動産入間店です!

先日、休みの日に久しぶりに秩父市の長瀞まで行ってきました。

そこまで遠くないので小さい頃は家族でよく出かけていた記憶を思い出します・・・

休日は商店街等が賑わっていますが、平日で更に到着が夕方だった為閑散としていました

結果的に密を避けれたので良かったかもしれません!

今度はお店のやっている時間に訪問したいです!(笑)

 


2022-04-28 09:54:26

こんにちは!

狭山不動産㈱入間店です

本日ご紹介する物件は

ガーデンヒルズ武蔵藤沢 102号室 2090万円

です!

駅まで徒歩6分の好立地に
商業施設も充実した、武蔵藤沢エリアを使いたい放題

眺望はなくとも一階故のプライベート空間を満喫できます

ご見学だけでも可能ですので、是非お気軽にご相談・ご来社ください

▢その他インフォメーション▢

間取り:2LDK

専有面積:56.36㎡

バルコニー面積:7.35㎡

専用庭面積:16.35㎡

2022年4月新規リノベーション済

オートロック有・IHコンロ有

 



2022-04-28 09:37:29

おはようございます。

狭山不動産入間店です。

 

さて、本日の物件紹介です。

『入間市下藤沢四丁目 区画整理地内 10棟分譲地』

土地:33坪~45坪

整形地・平坦地・6mと12mの区画整理のきれいな道路です。

藤沢東小学校まで徒歩1分・キレイな公園までも徒歩2分

近隣にはスーパーやお店など多数あり、駅までも9分の平坦道です。

子育てには最適ですね!

 

手頃な価格でZEH住宅をフリープランで作れるのは狭山不動産だけです!

狭山不動産のSAN+なら温度差の少ないお家で快適に過ごす事が出来ますし、

太陽光に実質無料でつける事も可能です(諸条件あり)

モデルハウスもありますので、どんなお家なのか是非ご自身の目で実際に見て頂き確認してみてください!

狭山不動産に家作りがわかるスタジオもあります♪

https://www.sayama-f.co.jp/sr/

是非お問い合わせください。

お待ちしております。

0120-230-944

 


2022-04-27 11:16:25

狭山不動産入間店オススメ物件♪

武蔵藤沢駅徒歩9分!

藤沢中央公園、藤沢東小学校近く

お買い物施設も充実の周辺環境の良い分譲地のご紹介です。


ブリエガーデン下藤沢4丁目第1

入間市下藤沢4丁目 全10区画

土地価格2730万円~

全面6m・12m(歩道付き)道路

区画整理できれいな街並み

暮らしやすい生活が待っています♪



建築する建物は当社施工の

SAN+(サンプラス)

~ずっと安心、ずっと快適、もっとお得~

をコンセプトに『ZEH基準』『耐震等級3』を標準仕様として自由設計にて

ご提案させていただいております。

SAN+ってどんな建物??←詳細クリック

 

資料請求などお問い合わせお待ちしております。

0120-944-230


2022-04-26 11:12:35

狭山不動産入間店の向井です。

先日食べたラーメンのお話です。

お伺いしたのはもちろん入間市野田にあるラーメン屋の大崎さんです。

いやー本当、ここはおいしいです。

特にスープがおいしいです。油断すると全部飲み干してしまいそうになります。

水を飲む→すっきり→もうちょっとスープのもう。→水を飲む→すっきり→スープのむ

のエンドレスです。。。(^^;

月に2.3回はいきます。ごちそうさまでした。


前ページ 115/129ページ 次ページ