
- 狭山不動産 SAN+
- SAN+特設サイトでコンセプトやプラン、保証精度、施工事例を確認する
くわしく見る
<< 2025年5月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
2022-12-09 11:13:32
今日は何の日?
12/9は旧「障害者の日」です。 現在は障害者週間と変わっているそうです 障害者の日(しょうがいしゃのひ)は、1975年12月9日国際連合の 第30回総会において「障害者は、その障害の原因、特質及び程度に かかわらず、市民と同等の基本的権利を有する」という障害者の権利に 関する決議(障害者の権利宣言、国連総会決議3447)が採択された日 である。1981年11月28日に、国際障害者年を記念し、日本の厚生省 国際障害者年推進本部が12月9日を障害者の日とすることを決定した。 2003年12月3日公布された障害者基本法においても12月9日を障害者の 日とすることが法律上定められたが、2004年の同法改正により、国際 障害者デー(12月3日)から12月9日までの1週間を障害者週間とする ことが法定されたため、現行の障害者基本法には「障害者の日」の名称は 残されていない。
|