
- 狭山不動産 SAN+
- SAN+特設サイトでコンセプトやプラン、保証精度、施工事例を確認する
<< 2025年4月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
2024-06-30 09:33:35
ナカノ ハジメ氏による平屋のR+houseデザイン住宅: ルームツアーと建築の裏側
ナカノ ハジメ氏による平屋のR+houseデザイン住宅: ルームツアーと建築の裏側こんにちは。広報課Tです。今回は「R+house」のデザイン注文住宅のルームツアー動画の撮影に行ってきました。その模様をお届けします。 家族の新たな一歩を踏み出す所沢市での暮らしをサポートするために、「R+house」のデザイン注文住宅をご紹介します。今回のブログでは、実際に家族が暮らすことを想定したルームツアー動画の撮影の裏側をお届けします。 1. R+houseとは?「R+house」は、アップルホームの提供するデザイン注文住宅ブランドです。建築家と一緒に創り上げる高性能な住宅で、デザイン性と機能性を兼ね備えた住まいを提供しています。特に、魅力的な設計と、安心して暮らせる住宅性能が特徴です。 ![]() 2. ルームツアー動画の目的と魅力今回のルームツアー動画では、実際の住宅の魅力をリアルに伝えることを目的としています。ご夫婦がどのようにして空間を活用するのか、生活動線や収納アイデアなど、具体的な生活シーンをイメージしやすい内容となっています。また、動画を通じて「R+house」のデザインや機能性を直感的に理解していただけます。 3. 撮影の裏側とこだわりポイント動画撮影の裏側では、建築家のこだわりや設計意図についても触れています。今回の動画には、建築家のナカノ ハジメ氏も参加し、敷地形状に合わせたプランの説明を行っています。外部とのプライバシーを保ちながら、昼光利用や自然風利用などのパッシブデザイン要素を組み合わせた設計の過程を紹介しています。 ![]() 4. 建築家ナカノ ハジメ先生のプロフィールナカノ ハジメ先生は、一級建築士事務所楽工舎の代表であり、「想い」「こだわり」をカタチにすることを追求しています。先生のデザインは、使い勝手、適応力、構造強度をバランスよく考慮し、長く快適に住み続けられる住まいを提供しています。
5. 紹介する建物の特徴今回紹介する建物は、自然の光と木の温もり溢れる平屋です。敷地面積は232.54㎡、建物面積は84.32㎡で、ご夫婦二人暮らしに最適な設計となっています。断熱性や気密性に優れ、耐震等級3の高い安全性能を誇ります。
![]() 6. ルームツアー動画の見どころ動画の見どころとしては、以下の点が挙げられます。
![]() 7. 動画の視聴とお問い合わせ方法ぜひ、下記のリンクからルームツアー動画をご覧ください。「R+house」の魅力を実感いただけること間違いなしです。また、ご質問や見学のご希望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはこちら8. Youtubeチャンネルのご紹介「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、さまざまな住宅情報や暮らしのヒントを発信しています。ぜひ、チャンネル登録して最新情報をチェックしてください。 ルームツアー動画は現在編集中です。公開したら再度紹介しますので、お楽しみにお待ちください。 さらに、R+houseのことをもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。 |