不動産ブログ

2024-08-25 11:32:54
プチリフォームのススメ

皆さま、こんにちは! 狭山不動産 所沢店の谷川です。

皆さまは、モロッカンタイルというものをご存じですか。
モロッコという国のタイルで、ランタンのような形が特に有名。
他にも花模様(幾何学模様)などがあります。
私がこのタイルを初めて知ったのは、BS11(イレブン)チャンネルで放送していた
「ミラクル住宅リフォーム」という番組でした。
アメリカで不動産屋を営む夫婦が、中古の戸建て(残置物だらけでものすごく汚い
物件多し)を買い取り、様々な工夫とデザインで素敵な物件に生まれ変わらせ売却
するまでを追ったドキュメンタリー番組。
 (※現在は放送を終了しています)

あれがこうなるの??という驚きをもっていつも視聴しておりました。
タイトルはリフォームと付いていますが、日本でいうところのリノベーションですね。
かなり大掛かりなことをやっています。
その中でよく登場するのが、主にキッチンや水廻りの壁にランタン柄のモロッカン
タイルをはめ込むというもの。
それがとても可愛いかったのです。
自宅でも取り入れてみたい!ということで探してみました。

楽天などネットでも販売していますが、なかなか高価で手が出しづらい・・・。

たまたま「シマホ」(旧島忠さん)のインテリアのお値下げ品コーナーでシールタイプ
のものを発見。
元々好きな淡いグリーンを配したシステムキッチンでしたが、 コンロ廻りの壁は白色の
ため、何だかさびしい。
ランタン柄シールで一気に明るくなりました!



こんな感じです。
どうせなら楽しい気分で料理したいですよね。
汚れが気にならなくなる効果もあり。 シールの上から濡らした布巾などで汚れが拭き取れ
ます。張り替えも出来ますので賃貸物件にもおススメです♪
その後、「ダイソー」でランタン柄のマスキングテープを見つけ多めに購入。
幅が広いタイプのものです。
汚れそうな部分に貼ってみました!
ちょっと色合い的にちぐはぐですが(-_-;)そこはご愛敬。



安価なので汚れても気軽に交換出来ます!
最近の100円ショップのインテリアコーナーには、このようなリメイク向けの商品が充実。
見ていて楽しい!(^^)!
100円ショップと言えども侮れませんね。
特に「セリア」と「ダイソー」がインテリア関連に力を入れていて、気に入っています。
皆さまもこのようなプチリフォーム(模様替え)で気分を一新してみませんか?
おうち時間が楽しくなるかもしれません♪

リフォームやリノベーションに興味を持った方がいましたら、 こちらを覗いてみてください!

 https://www.sayama-f.co.jp/contents/code/reform

狭山不動産では、新築戸建の販売だけでなく、中古物件などのリフォームも承っております!
どうぞお気軽にご相談ください♪