皆さま、こんにちは! 狭山不動産 所沢店の谷川です。
先日「モノノ怪」(もののけ)という、ホラーアニメを録画視聴中、
懐かしい声が聞こえてきて思わず反応。
「この声の主はもしや!」
とエンドロールに流れる声優さん一覧を見てやはりカンは的中。
青野 武(あおの たけし)さんでした。
確かこの方、もう既にお亡くなりになっているはず?と思い、検索
してみたらこのアニメ、2007年の作品なんですね。
テレビ東京で現在深夜放送しているのは再放送だということを知りました。
劇場版アニメの公開予定なんですね。 あまり古さを感じさせない斬新な
手法を使った不思議なアニメ。
妖怪モノの作品は好きなので、タイトルに惹かれて何となく視聴していま
した。
でもまさか青野武さんの声に出会えるなんて!
今でも一番好きな声優さん。まさにレジェンド声優さんですね。
とにかく声の渋さが良い。
一体誰?という方のために。
一番有名なのが初代「ドラゴンボール」のピッコロ大魔王。
ドラゴンボールの中で唯一の押しキャラです。
あのいかにも「悪」って感じなのが良いです。
他にも色々なアニメなどで担当されていましたが、比較的記憶に新しいのが
「ちびまる子ちゃん」の友蔵さん。 まる子のおじいちゃん。
ちょっとマニアックですが、うんと昔に日曜洋画劇場などでよく放送していた
「エルム街の悪夢」の悪役フレディの吹き替えも担当されていました。
懐かしいですね。
若い人はご存じないかもしれません。
フレディという怪人が出てくる気持ち悪いホラー映画です(笑)
大人になってから、アニメ視聴はうんと減りました。
今は専らドラマ視聴三昧。
シーズン放送が開始されたら観るのは、「鬼滅の刃」と
「魔入りました!入間くん」くらいですね。
どちらも自宅に全巻あります。
入間くんはまだ続巻あります。
入間くんというネーミングはもしかして入間市と何か関係あるの?
と思ってましたが全く関係ありませんでした・・・。
10月から完全新作として放送される「らんま2分の1」はちょっと気になり
ます・・・。
子どもの頃好きでよく視聴していました。
ハチャメチャな展開で、キャラも濃くて・・・。
因みに私はシャンプー押しでした。
メインキャラの声優さんはほぼ変更が無いようですね。 ちょっとホッ。
特に人気のある原作漫画をアニメ化する際、一番気になるのが演じる声優さん
は誰かな?ということ。
声ってやっぱり大事ですよね。
最近、大御所声優さんたちの訃報が続いていますね。
悲しいです。
ご冥福をお祈りいたします。