不動産ブログ

<< 2025年8月 >>
1
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


2025-08-04 14:21:51
大人の工場見学(^^)/

皆さま、こんにちは! 狭山不動産 所沢店です。

先日、自治会で主催する親子向けの工場見学ツアーに行ってきました。
行先の1つ目は、埼玉県北本市にある「グリコピア イースト」。
お菓子メーカーのグリコさんの工場です。
 

 

2つ目は、寄居町にある「埼玉県立 川の博物館」。
荒川を中心とした埼玉の川や水と人々の暮らしとの関わりをテーマとした
参加体験型の博物館です。
 

後方に見えるのは日本一大きい水車です

 











大型バスを貸し切って、朝早くから行って参りました。
どちらも所沢市からは結構離れていて、おいそれとは行けないところなので
良い機会だと思い参加してみました。

小さな子連れ参加が多い中、いい歳をした大人の親子連れは我が家だけ?でした。
「工場見学」って聞いただけで何かワクワクしませんか?
大人でも結構楽しめます♪

さて、そんなグリコピアにはバスで1時間15分ほどで到着。
ポッキーとプリッツの製造工程を見学。
一部企業秘密の箇所もありましたが、オートメーション化の凄さも目の当たりに
しました。
クイズに参加したり、壁に飾られていた歴代のグリコのおもちゃを眺めたり、
プリッツの試食等であっという間に見学終了。
最後にお約束?のグリコ製品のお土産を購入し、工場を後にしました。
 

グリコのおもちゃ キッズスペースに飾っています

 

見学のお土産いただきました


次の見学場所である、埼玉県立 川の博物館は「ザ・小学校の社会科見学」という感じ
の場所でした。
川って私たちの暮らしに密接に関わっているんだな、と改めてその重要性を認識しま
した。
同施設内にある210円で入場出来る「荒川わくわくランド」。
入場予定でいたけど、あまりに炎天下の中これは無理だと咄嗟に判断。
その内熱中症のような症状になり、レストハウスでずっとぐでたまみたいな状態に。
施設の見学が終了した後、バスが出発する集合時間までかなりの時間を要するから
わくわくランドで時間を潰すつもりでいたのに。

いやいや、暑すぎでしょ。
子供は元気いっぱいだなー。
改めて暑さに弱い自分に気が付きました。
もっと酷暑対策してくれば良かったと。
何はともあれ、小さなお子様(大きなお子様も)のいらっしゃるご家庭には工場見学
はおススメです!
夏休みの絵日記対策や、体験学習にはもってこいです。
我が家も、新狭山のロッテ工場、東久留米市のコカ・コーラ ボトラーズジャパン多摩
工場などに行ったことがあります。
ロッテは予約を取るのが大変でした・・・。
次は入間市にある中村屋 中華まんミュージアムに行ってみたいです(*^-^*)

ご興味がありましたら、ぜひチャレンジしてみてください!
良い夏休みを♪

所沢店へのお問い合わせ▶0120-911-251

 

前の記事 次の記事