不動産ブログ

前の記事 2025-2-9の記事  次の記事

1/1ページ 

2025-02-09 16:16:44

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

2025年2月19日(水)に新所沢公民館にてスマホカメラ講習会が開催されます。
今や1人1台必須ともいえるスマートフォン。様々な機能がありますが、その中でもカメラはみなさんよく使うと思います。
日常的に使っているからあまり気にしてない…という方も少なくないでしょうが、実は高性能なカメラだってご存じでしたか?
今回のイベントは普段からスマホカメラをよく使う人向けの講座です。
日常的によくスマホカメラをつかうけど、構図がいまいち…ちょっとださい、といったお悩みを解消いたします。

開催概要

開催日程:
2025年2月19日(水)

開催時間:
10:00~12:00

お申込み:
電子申し込み限定。
所沢市電子申請・届出サービス(外部サイト)よりお申し込みください。

定員:
8名(先着順)

対象:
普段からスマホカメラで撮影をしている方(初心者不可)
OSはandroidのみ

持ち物:
自分で撮影した写真を2L判に撮影したもの

会場:
新所沢公民館

まとめ

所沢市で開催されるスマホカメラ講習会をご紹介いたしました。
多くの人が日常的に使用しているスマホカメラをさらに使いこなすための講座です。
定員8名の小規模イベントとなっておりますので、満員となる前に是非お申し込みください。

狭山不動産では、所沢市の物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

2025-02-09 10:55:27

 

 

こんにちは

所沢店 大城です。

川越城本丸御殿にて、期間限定でライトアップがされています。

 

日本で2つしか現存しない「本丸御殿」がある川越城。

 

古い町並みが残る「小江戸」川越。土蔵や商家などが立ち並び、訪れる人々を楽しませてくれます。その川越の歴史を語る上で欠かせないのが「川越城」です。2006年に「日本100名城」の一つに選ばれています。

 

 

明治維新以降川越城は少しずつ縮小されましたが、現在も大広間、移築復元された家老詰所、および玄関が現存しており、埼玉県の重要文化財に指定されています。日本で本丸御殿の大広間が現存しているのは川越城と高知城だけであり、非常に貴重な文化遺産として保存されています。

 

ライトアップは2/7から2/11までです。

ご興味のある方は是非行ってみてください。

 


 

所沢店へのお問い合わせ▶0120-911-251 


 

 

 

 

 


2025-02-09 10:02:41

 

 

境界確定とは?土地の境界を明確にすることを境界確定といいます。売却時に境界が不明確な場合、トラブルの元になります。

境界確定とは?

確定測量の重要性

確定測量は土地の正確な面積や境界を明示するための測量です。これにより売買の信頼性が向上します。

家屋調査士の役割

家屋調査士は境界確定や確定測量を行う専門家です。隣地所有者との立ち会いや書類作成をサポートします。

解体と更地の注意点

解体時には隣地への配慮や廃棄物処理が重要です。トラブルを避けるため計画的に進めましょう。

越境物と隣地との外構

隣地からの越境物や、自分の土地からの越境がないかを事前に確認し、必要に応じて対処しましょう。

狭山不動産のサポート

狭山不動産では、確定測量や解体業者の紹介、家屋調査士の手配など、売却のトータルサポートを行っています。

お問い合わせはこちら 売出中の物件情報
 

1/1ページ