
- 狭山不動産 SAN+
- SAN+特設サイトでコンセプトやプラン、保証精度、施工事例を確認する
<< 2025年8月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
前の記事 2025-8-25の記事
1/1ページ
2025-08-25 17:12:44
こんにちは!狭山不動産広報課のIです。
プリンの日の由来
「プリンの日」は、オハヨー乳業株式会社が制定した記念日です。 由来はとてもユニークで、「プリンを食べると思わずニッコリ(25)」という語呂合わせからきています。子どもから大人まで、誰もが大好きなスイーツを毎月25日に思い出し、楽しんでもらいたいという思いが込められているそうです。
プリンの魅力プリンといえば、なめらかな口どけのものから、昔ながらのかため食感のものまでいろいろな種類がありますよね。焼きプリンやカスタードプリン、最近ではコンビニ各社から趣向を凝らした新作が続々登場し、専門店ではプリンをメインにしたスイーツメニューも人気を集めています。トッピングに生クリームやフルーツを添えれば華やかなデザートに早変わり。シンプルながらも奥深いスイーツ、それがプリンの魅力です。
暮らしに寄り添うスイーツ
プリンは、食後のデザートや3時のおやつにちょうどよく、家族の笑顔をつなげてくれる存在です。 市販品を楽しむのはもちろんですが、手作りプリンもおすすめ。材料はシンプルで、卵・牛乳・砂糖があれば作れます。カラメルを焦がす香りや、蒸しあがったときのプルプル感は、手作りならではの楽しみ。お子さんと一緒に作れば、ちょっとしたイベントにもなりますね! 狭山市でも、こだわりのプリンを出すお店がありますよ。狭山不動産の近くにある”かにや”さんでもプリンが売られていました。外で味わう特別感と、家で楽しむ気軽さ。どちらも暮らしを豊かにしてくれる小さな幸せですね。
今日は「プリンの日」。毎日の生活の中で、ちょっと甘いものを食べてホッとする時間はとても大切です。ぜひ今月の25日も、プリンを味わいながら心をニッコリさせてみてはいかがでしょうか。
1/1ページ
|