
- 狭山不動産 SAN+
- SAN+特設サイトでコンセプトやプラン、保証精度、施工事例を確認する
<< 2024年10月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
2024-10-13 09:54:00
おはようございます。 狭山不動産(株)所沢店の大城です。
来年以降に車両の老朽化などを理由に運行を終了する、新幹線のお医者さんと言われる「ドクターイエロー」 普段は一般乗客が乗ることはできないのですが、昨日は抽選に当たった乗客を乗せる体験イベントがありました。 観測ドームに着席して検測作業の雰囲気を体験するということでした。 東京駅を出発し新大阪駅までの片道ですが、1席おとな¥48,000こども¥45,000とお高めですが、応募が殺到し倍率なんと177倍だったそうです。 ドクターイエローの運行ダイヤはふだん公開されていませんが、今回は公開されていたことから鉄道ファンなど、ホームにカメラを手にした多くのファンが訪れていました。 見ると幸せが訪れると言われているドクターイエロー。引退は少し寂しいですね。
![]()
![]()
本日も良い一日をお過ごし下さい。
2024-10-13 09:20:48
スカイバルコニーや屋上庭園を備えた家は、贅沢な空間でありながら日常をより豊かにしてくれます。日中は青空の下で家族や友人とバーベキューを楽しみ、夜には星空や花火を眺めながらリラックスできる時間を過ごすことができます。このような生活ができる家を、SAN+で実現することが可能です。 屋上バルコニーの魅力とは?近年、住宅に屋上を設けるケースが増えており、その中でもスカイバルコニーは特に人気です。屋上部分は、敷地内に十分な広さがなくても活用できる空間として注目されています。例えば、夏のバーベキューや冬の星空観察、さらにはプールや花火鑑賞など、季節ごとのイベントを自宅で楽しむことが可能です。 3階部分の活用で広がる景色屋上バルコニーが3階部分に設置されている場合、周囲の建物の上から視界が広がり、遠くの景色まで楽しめます。都市部では夜景を眺め、自然豊かな地域では四季折々の風景を楽しむことができます。特に夜は、夜空に輝く星や、地域の花火大会を間近で鑑賞できるという特別な体験が可能です。 SAN+で実現する屋上バルコニーの機能性SAN+の住宅設計は、生活を豊かにするための細やかな工夫が随所に施されています。特に、屋上バルコニーにはバーベキュー設備やお子様プール、ガーデンチェアなどを設置することで、家族全員で楽しめるスペースが完成します。また、夜にはリラックスした時間を過ごすためのアウトドアリビングとして活用でき、普段の生活にリゾート感をプラスします。
お問い合わせ先と物件情報このような贅沢な屋上バルコニー付きの住宅に興味がありましたら、ぜひ狭山不動産にお問い合わせください。現在販売中の物件情報もご確認いただけます。
2024-10-12 11:04:18
こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。 今回もエミテラス所沢探訪シリーズです!
特集記事
「エミテラス所沢」へのアクセス・見どころ徹底ガイド | 大型商業施設の魅力を解説!
今回ご紹介するのは「島村楽器」! 所沢エリアでもなじみ深い島村楽器の魅力と店舗の様子をご案内します! まるで楽器の博覧会!豊富な品ぞろえの島村楽器島村楽器は以前新所沢パルコに店舗がありましたが、新所沢パルコの閉店とエミテラス所沢のオープンに合わせて移転オープンとなりました。
店内にはたくさんの楽器が並べられています。
そして、充実のギター・ベースコーナー。 アコースティックギターも豊富に取り揃え。 各種エフェクターも充実の品揃え。 ところ変わってこちらは電子管楽器。
ぴかぴかに磨かれた新品の管楽器たちは店内奥のショーケースの中に。
数は多くありませんが、バイオリンもありました!
鍵盤ハーモニカやリコーダー、オカリナ、木琴といった学校で使うような楽器もありました。
このほかにもたくさんの楽器、各種メンテナンス用具、周辺アイテム、楽譜などが販売されていました。 まとめ
エミテラス所沢に移転オープンした島村楽器をご紹介しました。 狭山不動産ではエミテラス所沢へのアクセスがいい物件を多数紹介しています。 オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!
2024-10-12 09:32:49
狭山市狭山台 新築住宅全2棟 堂々完成! 今回は、1号棟のご案内です。 土地面積40坪、6m道路に面しカ-スペ-ス並列2台可! 建物は、2階フレキシブルル-ムを含む4LDK、安心の長期優良住宅です。 ご家族みんながゆったりくつろげる広々リビング16帖、リビングに隣接する和室4.5帖の扉を開けば、更に広々空間です。 ご家族を近くに感じる対面キッチン! 料理をしながらでもご家族との会話を楽しめます。 他にも見どころ満載建物に仕上がりました。 この機会に完成建物をご見学下さい。 スタッフおススメです。
2024-10-12 09:25:43
おはようございます。 狭山不動産(株)所沢店の大城です。 気持ちの良いお天気ですね。 所沢ではこの連休中にいろいろなイベントが開催されています♪
ところざわサクラタウン 中央広場にて、2024年10月4日(金)~6日(日)と10月12日(土)~14日(月祝)の計6日間「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2024秋」を開催。埼玉県内の17ブルワリーが入れ替わりで登場し、キッチンカーによるビールと相性抜群のグルメも集結します。
![]()
ご家族やお友達とお出かけしてみてはいかがでしょうか♪
2024-10-12 09:06:37
近年、二世帯住宅の需要が高まっています。家族と一緒に住みながらも、それぞれのプライバシーを守り、快適に過ごせる住まいを実現するためには、特別な設計と設備が重要です。本記事では、二世帯住宅を計画する際に考慮すべきポイントや、理想的な設備の選び方について解説します。また、狭山不動産の「SAN+」シリーズの設備を活用した二世帯住宅の魅力についてもご紹介します。
二世帯住宅とは、親世帯と子世帯が同じ敷地内で生活する住まいです。互いの生活スタイルを尊重しながら、コミュニケーションを取ることができるため、家族の絆を深めることができます。二世帯住宅には、主に以下の2つのタイプがあります。
設計のポイント:間取りと設備二世帯住宅を設計する際の大きなポイントは「間取り」です。それぞれの世帯が快適に暮らせるよう、適切なスペース配分が重要です。たとえば、水回りや玄関の配置が鍵になります。親世帯と子世帯が毎日の生活動線を干渉しないように、別々の玄関やトイレ、バスルームの設置を検討しましょう。 SAN+で叶える理想の二世帯住宅狭山不動産のSAN+は、自由設計の魅力を最大限に活かした家づくりが特徴です。特に二世帯住宅においては、各世帯のニーズに応じた柔軟なプランニングが可能です。
予算と建物面積二世帯住宅の建設には、一般的な一世帯住宅に比べて広い土地が必要です。狭山不動産では、土地の広さ40坪以上の物件を多数取り扱っており、理想的な二世帯住宅を実現できる土地を提供しています。
2024-10-11 17:54:55
こんにちは、広報課Mです!今回は狭山不動産から新発売された「LIMINI」平屋コンセプト規格住宅についてご紹介します。「LIMINI」は、ミニマルな暮らしを追求し、家族とのつながりを大切にする方に向けた住まいです。 LIMINIの魅力とは?「LIMINI」は、住まいという空間をとことんまで追求し、リビングでつながることをコンセプトにした平屋住宅です。名前の由来は「Like a minimalism(ミニマリズムのように)」からきており、無駄を省きつつも快適さとつながりを大切にした住まいを提供します。 わたしたちが家に求めるものは、家族のつながりや自分らしく生きるための空間です。「LIMINI」はリビングにすべてを込め、ミニマリストとまではいかないものの、シンプルに暮らしたい方に最適な住まいです。 ![]() ① Koti - 究極のシンプルライフ「Koti」は、住む空間をとことん追求した究極の平屋を目指したモデルです。シンプルで自由な生活を望む方におすすめの住まいです。 ![]() ![]() ![]() ② Polku - 個とつながりの調和「Polku」は、家の中に小道を設けてコの字型の仕切りを生み出し、個室感と家族のつながりを両立させたデザインです。プライバシーを保ちながらも、家族とつながる暮らしを実現します。 ![]() ![]() ![]() ③ Ruutu - ミニマリストのための正方形住宅「Ruutu」は無駄を極限まで排除した正方形の平屋です。必要なものだけを厳選し、シンプルに暮らしたいミニマリストのための住まいです。 ![]() ![]() ![]() ④ Perhe - 家族のライフスタイルを尊重「Perhe」は、家族それぞれのライフスタイルを尊重し、適度な距離感を保ちながらも一緒に暮らすことを大切にした平屋住宅です。 ![]() ![]() ![]() 狭山不動産のおすすめポイント狭山不動産の「LIMINI」シリーズは、シンプルで快適な平屋の暮らしを求める方に最適な選択肢です。VRモデルハウスで実際の住まいを体験し、その魅力を感じてください。 オウチノコトYouTubeチャンネルのご紹介「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住まいに関する最新情報をお届けしています。ぜひチェックしてみてください。
2024-10-11 13:30:55
こんにちは 狭山不動産(株)所沢店の大城です。 皆さんご存知でしょうか。毎月10日はパンケーキの日ということです♫
日付は「パンケーキ」を食べる時に使うフォークを「1」に、丸いパンケーキを「0」に見立て、「1」と「0」を合わせた毎月10日とした。毎日の食生活で親しまれているパンケーキを、より楽しむ日としてもらうのが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
ということで、私も美味しく頂いてきました♡
2024-10-11 12:40:07
こんにちは!狭山不動産入間店です! 2024年10月14日(月・祝)スポーツの日に入間市スポーツ振興まちづくり条例制定記念イベントが開催されます!
秋晴れの空のもと、楽しく遊んで♪美味しく食べて♪ ついでに帰りに、気になる家の相談がてら、狭山不動産に寄ってみませんか? マルシェで見つけたハンドメイド雑貨が飾れるような、素敵な家に出会えるかも♪ お問合せお待ちしております(^^)
【フリーダイヤル】 0120-944-230
【狭山不動産のSNSはこちら】
2024-10-11 10:31:03
こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。 今回もエミテラス所沢探訪シリーズです!
特集記事
「エミテラス所沢」へのアクセス・見どころ徹底ガイド | 大型商業施設の魅力を解説!
今回ご紹介するのは「武蔵國珈琲」さん。 オーダー焙煎!店内で豆を焙煎してくれるこだわり珈琲エミテラス所沢2F入口からはいって左手側すぐに武蔵國珈琲はあります。
思わず足を止めて中を覗いてみると、一見「何のお店?」となってしまうほどおしゃれ。 手に取りやすい飲みきりサイズのドリップパックや本格的なコーヒーグッズなどが並びます。
武蔵國珈琲で使用される珈琲豆はすべて店内で焙煎。 店内にはまるで古民家カフェのような飲食スペースも
武蔵國珈琲の見どころは何といってもカフェスペース。
店名の「武蔵國」は埼玉県の旧称。 まとめ
武蔵國珈琲についてご紹介いたしました。 狭山不動産ではエミテラス所沢へのアクセスがいい物件を多数紹介しています。 オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください! |