
- 狭山不動産 SAN+
- SAN+特設サイトでコンセプトやプラン、保証精度、施工事例を確認する
<< 2023年7月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
2023-07-28 13:35:56
狭山不動産株式会社所沢店の南崎です。 本日はお買い得な物件情報です。 新築デザイン住宅が大幅値下げです。 所沢市宮本町1丁目全2棟 西武池袋線『西所沢』駅徒歩11分 西武新宿線『航空公園』駅徒歩12分 1号棟4,999万円 2号棟4,499万円⇒4,299万円 200万円down 建物完成済みです。 見学予約お待ちしております。
2023-07-28 10:32:20
小学校夏休み始まりましたね~ 川越は7/22~から休みに入りました。 娘と話し今年はラジオ体操に全部参加するとの目標を立てております。 コロナ禍で4年ぶりの開催となり、連日結構な人数の人が来ております。
毎朝7/31まで喜多院で6:20分から行っております。 是非お近くの方は参加可能ですのでお待ちしております。
2023-07-28 09:57:53
おはようございます。 入間店 根津です 【ブリエガーデン 新光 第5】 全10棟 現場のお知らせです
整形地:45坪付き
モデルハウス:2棟:も、 建築中です
ご見学ご希望の際は 0120-944-230 まで お待ちしております。
2023-07-28 09:57:15
狭山店 山田です。 明日7/29 7/30 と狭山店において、ヨーヨ釣り大会を 行います。 お菓子とジュースも無料で用意しておりますので、 お待ちしております。 お菓子も沢山ご用意しておりますので、是非遊びにお越しください。
2023-07-27 15:43:53
狭山不動産株式会社 所沢店 です 本日は前回に続き、新座市栗原の中古一戸建て住宅のご紹介をさせていただきます。 こちらの築浅中古一戸建て住宅は駅までバスでも可能となっております。 自宅からパス亭まで徒歩5分そこから駅まで4分ほどで行くことができます。 徒歩でもバスでも通勤等可能となっておりますので、電車ご利用の方は是非ご検討ください。 価格は4480万円(税込)となります。
2023-07-27 15:26:36
こんにちは!広報課のHです。
もう夏ですね(>_<) 最近は35℃以上になることも多くて夏バテが心配ですよね♪♬
そんな時は見た目も涼しげなスイーツで暑さを吹き飛ばしましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
このスイーツなんだか七夕っぽいですね...。 そういえば、今週の土日は関東三大七夕まつりのひとつ「入間川七夕まつり」が開催されますよね♪♬
去年は規模を縮小して開催された七夕まつりですが、今年は花火大会の規模を拡大して開催するそうです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° Instagramでも告知しましたが、狭山店では暑い夏に嬉しいうちわを無料配布します!!
配布場所は、狭山不動産 狭山店です。 狭山店スタッフ一同、元気に頑張ってまいりますので!! ぜひ、来てくださいね!(^^)!
狭山不動産は狭山・入間・所沢を中心に住まいの情報を発信しています。 #オウチノコトメンバーになると市場に出ていない未公開物件を見ることができます。.ꕤ詳細はコチラꕤ.。 LINE公式アカウントでは新着情報やおすすめ物件を配信していますので、お友だち登録してみてください♪♬
2023-07-27 12:10:23
狭山不動産㈱入間店の相原です。
本日は入間市下藤沢にございます 全8区画今回販売3区画の分譲地のご紹介です!
入間市下藤沢 西武池袋線「武蔵藤沢」駅徒歩15分 土地面積132.27~132.31㎡ 用途地域:第一種住居地域・第一種中高層住居地域 建蔽率:60% 容積率:200% 販売土地価格:2230~2330万円 設備:都市ガス・本下水・公営水道 取引態様:売主
POINT ・土地39~40坪 ・高台で見晴らしがいい ・ケーヨーデイツー・アルプスまで約700m ・藤沢北小学校 約700m 施工例
2023-07-27 11:22:02
こんにちは!連日の猛暑で夏バテしそうですが 皆様は大丈夫でしょうか? さて、そんな猛暑日に「Costco」へ行ってきました。 何やら新商品の様です!
2023-07-27 09:45:26
狭山不動産(株)入間店です 仏子駅エリア
SAN+高性能住宅 ZEH基準クリア住宅 28.5坪 土地価格1350万円よりSAN+建築セットで 総額3150万円より
入間店 MI:YAZAWAより
2023-07-26 16:06:14
狭山店 山田です。 昨日娘と田んぼアートに行ってきました。 出来が素晴らしく日本の高い技術力に圧巻です。 飛んで埼玉Ⅱでした。 しかも人区画の横の長さが一つ50mもあり縦はわかりませんでした。 二階堂ふみさんのほくろとか迄再現されてて本当に圧巻でした。 過去作品の写真があったのですが ちょっと反射しておりますが、ラグビー日本代表もあったみたいです。 娘も喜んでおり、帰りは古墳群見て帰りました。 是非見に行ってみてください。 行田市小針1389番です。 |