不動産ブログ

前の月 月間アーカイブ:2025年3月  次の月

前ページ 7/7ページ 

2025-03-04 10:29:16

入間市で「保護犬を家族に」講演会開催!

こんにちは、皆さん!

今日は、入間市で開催されるイベント「保護犬を家族に」講演会についてご紹介します。この講演会は、保護犬に関心がある方や、

保護犬の譲渡を検討している方にとって、非常に有益な情報が得られる機会です!(^^)!

  画像イメージ

イベント概要

  • 日時: 2025323日(日曜日)午前930分〜正午
  • 場所入間市藤沢地区センター 大会議室
  • 参加費無料
  • 申込み方法: 319日(水曜日)までに電話または申込みフォームでお申し込みください。

プログラム内容

講演会は二部構成で行われます。

第一部ブリーダーや保護犬の現状について

講師ハッピー犬屋敷代表 岡村ひかる氏

第二部今後の取組について

講師ハッピー犬屋敷預かりスタッフ 金田千恵子氏

イベントの魅力

この講演会では、保護犬活動を行っているハッピー犬屋敷の方々が、保護犬の現状や今後の取り組みについて詳しくお話しします。

保護犬に興味がある方や、保護犬の譲渡を受けようとしている方にとって、非常に有益な情報が得られる機会です。

参加方法

参加をご希望の方は、319日(水曜日)までに以下の方法でお申し込みください。

  • 電話: 04-2964-1111(内線4223
  • 申込みフォーム「保護犬を家族に」講演会申込フォーム
  • https://www.city.iruma.saitama.jp/soshiki/sekatsukankyoka/pet_animal/pet/13127.html

お問い合わせ先

  • 環境経済部 生活環境課
  • 住所埼玉県入間市豊岡1-16-1
  • 電話番号: 04-2964-1111(代表)
  • メールフォームペットに関するお問い合わせ

皆さんのご参加をお待ちしております!

 

そして、イギリスに古くから伝わることわざで『子供が生まれたら犬を飼いなさい。 子供が赤ん坊の時は、子供の良き守り手となるでしょう。 

子供が幼い時は、子供の良き遊び相手となるでしょう。 子供が少年期の時は、子供の良き理解者となるでしょう。』とあります。

このイギリスのことわざが示すように、犬と子供が一緒に成長することは、両者にとって非常に有益です。

憧れの愛犬との暮らしを叶える家造りのお手伝いを是非当社にお任せください(*^-^*)

→狭山不動産入間店HPはこちら

 

→狭山不動産へのアクセスはこちら

 

【狭山不動産のSNSはこちら】

↓Instagram

↓Youtube

↓LINE

↓Facebook


2025-03-03 19:18:13

住宅における花粉対策|快適な暮らしを守る方法

こんにちは、広報課Mです! 春の訪れとともに花粉シーズンが到来し、多くの方が花粉症の悩みに直面します。 外出時のマスクやメガネなどの対策も大切ですが、実は住まいの環境を整えることでも花粉症対策は可能です。 今回は「住宅における花粉対策」について、効果的な方法をご紹介します。

花粉症のイメージ写真

1. 室内に花粉を持ち込まない工夫

花粉対策の基本は「花粉を家の中に入れないこと」。そのために次の工夫を取り入れましょう。

  • 玄関で花粉を落とす: コートや帽子を玄関で脱ぎ、洋服についた花粉を払い落とす習慣をつけましょう。
  • エアシャワーの設置: 最近の住宅では、玄関にエアシャワーや花粉除去用の換気設備を取り入れる例も増えています。
  • 洗濯物は室内干し: 花粉が多い日は、室内干しや乾燥機の利用がおすすめです。

2. 高性能フィルターで室内の空気を清潔に

花粉は窓や換気口からも侵入してきます。そのため、以下の対策を行うことで室内環境を整えましょう。

  • HEPAフィルター付き空気清浄機: 室内の花粉を除去し、空気をきれいに保ちます。
  • 換気システムの見直し: 最新の住宅では「全館換気システム」が導入され、外気をきれいな状態で室内に取り入れることが可能です。
  • 窓を開けるタイミング: 花粉が少ない早朝や夜間に窓を開けると、室内に花粉が入りにくくなります。

3. 花粉対策におすすめの住宅設備

住宅の設備を工夫することで、より快適な暮らしを実現できます。

  • 花粉対策専用フィルター付きエアコン: 空気中の花粉を取り除くフィルターが備わっているエアコンを活用しましょう。
  • 掃除ロボット: 花粉が床に落ちる前に、こまめに掃除することが重要です。
  • 畳やカーペットを見直す: フローリングの方が掃除がしやすく、花粉が溜まりにくい傾向があります。
住宅の外観イメージ

4. 快適な住まいのために

狭山不動産では、快適な住環境を実現する住宅の提案を行っています。最新の花粉対策設備を備えた住宅や、リフォームのご相談も受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

住まいと暮らしの情報をYouTubeでチェック!

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住まいに関するお役立ち情報を発信中!ぜひご覧ください。


2025-03-03 09:21:44

おはようございます。

入間店 根津です。

 

伊豆の帰り、富士山の麓にあります、祖母のお墓掃除をしてきました。

午前10時頃ですが、気温は0度 寒かったです。

埼玉からも富士山は見えますが、麓で見るとまた違いますね。


入間店へのお問い合わせ▶0120-944-230  



2025-03-02 11:25:47

GX志向型住宅とは?

こんにちは、広報課Mです!今回は、今注目されている「GX志向型住宅」について詳しくご紹介します。住宅の省エネ性能を高め、環境に配慮した未来の住まいについて考えていきましょう!

GX志向型住宅の外観

GX志向型住宅とは?

「GX志向型住宅」とは、高い断熱性能と高効率な設備を備えた住宅のことです。一次エネルギー消費量を大幅に削減し、再生可能エネルギーを活用して100%以上のエネルギー削減を目指します。政府もこの取り組みを強化しており、「子育てグリーン住宅支援事業」などの補助金制度を導入しています。

GX志向型住宅の主な要件

GX志向型住宅は、以下の3つの要件を満たす必要があります。

  • 断熱性能等級6以上:UA値(外皮平均熱貫流率)が0.46以下(地域区分5、6、7)
  • 一次エネルギー消費量の削減率35%以上:エアコンや給湯器の高効率化
  • 再生可能エネルギーを活用:太陽光発電などで100%以上のエネルギー削減


補助金制度について

GX志向型住宅を建築する際には、政府の補助金制度を活用できます。特に「子育てグリーン住宅支援事業」では、最大160万円の補助が受けられます。詳しくは、以下のページをご覧ください。

未来の住まいとしてのGX志向型住宅

GX志向型住宅は、環境負荷の低減だけでなく、快適な生活を実現するための住宅でもあります。高断熱・高気密の設計により、冬は暖かく、夏は涼しく過ごせるため、光熱費の節約にもつながります。

お問い合わせ

GX志向型住宅について詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。


2025-03-02 10:07:17

 

おはようございます

所沢店大城です。

 

川越桜情報です。

本日は喜多院の桜です。

有名な喜多院ですが、毎年桜が盛大に咲き誇っています。

しだれ桜:3月お彼岸頃

そめいよしの:3月下旬~4月上旬

 

市内では1ヶ月間「春まつり」で各種行事も開催されますので、市内散策も楽しいです。

 

 

 

 

所沢店へのお問い合わせ▶0120-911-251 


 

 

 

 


2025-03-01 18:54:37

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

2025年3月29(土)30(日)に、狭山稲荷山公園にて「第26回桜まつり」が開催されます。

稲荷山公園は毎年桜がきれいなお花見スポットとして多くの人が訪れます。
園内には約300本の桜(ソメイヨシノやヤエザクラなど)が植えられており、きれいなうすピンクの花を咲かせます。

桜まつり当日はキッチンカーや模擬店が多数出店いたします。
ステージでは催し物も様々あり、にぎやかなお花見が楽しめそうです。
西武池袋線「稲荷山公園」駅から徒歩2分の位置にありますので、
是非お気軽にお花見を楽しみに来てください。

開催概要

開催日程:
2025年3月29(土)、30(日)

開催時間:
29日 11:00~15:30
30日 10:30~15:00

会場:
埼玉県営狭山稲荷山公園 特設ステージ

イベントに関して詳しくはイベント特設ページ(外部サイト)をご確認ください。

まとめ

狭山不動産では、狭山市の物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

2025-03-01 10:46:00

 

 

こんにちは

所沢店大城です。

お土地のご紹介です。

 

新所沢で建てるマイホーム 駅徒歩7分の分譲地

 

駅徒歩7分/都心へのアクセスも良い新所沢/整形地/南道路面

 

 

 

 

価格 3480万円

 

住所  埼玉県所沢市弥生町

交通  西武新宿線新所沢駅 徒歩7
    西武新宿線航空公園駅 徒歩12
    西武池袋線西所沢駅 徒歩28

 

   学区 所沢市立美原小学校 650m
      所沢市立美原中学校 850m

   周辺環境 るりあん保育園 650m

        にじのいろ保育園 750m

        Nicot新所沢 900m

        泉町保育園 900m

        新所沢幼稚園 950m

        新所沢こひつじ幼稚園 1100m

        こどもと福祉の未来館 800m

        所沢美原総合病院 900m

        弥生公園 190m

        所沢航空記念公園 1100m

        EMIO新所沢 550m

        西友新所沢店 650m

 

陽当たり良好♪ 周辺環境も整っているお土地で理想のお家づくりをぜひ。

お気軽にお問い合わせください。

 


 

所沢店へのお問い合わせ▶0120-911-251 


 

 

 

 


2025-03-01 09:58:38

新年度前の引っ越し需要が増える

春は一年の中でも住宅の売却に適した時期です。特に新年度を控えた3~4月は、不動産市場が活発になりやすく、「売却の時期」を考えるうえで見逃せません。では、なぜ春先がチャンスなのでしょうか?

新年度前の引っ越し需要が増える

4月からの新生活を控え、住宅購入を考える人が増えます。特に、学区域の変更を伴うお子様のいる家庭では、3月までに引っ越しを済ませたいと考えることが多いです。売却を検討中の方にとっては、大きな売り手市場となるタイミングです。

春に向けて売却準備を進める

「春に売却しよう」と考えているなら、今のうちに準備を始めましょう。売却成功のために、以下のポイントを押さえましょう。

  • 無料査定を依頼し、相場を把握する
  • 内覧に備えて家の整理・清掃をする
  • 必要に応じて軽微なリフォームや修繕を行う

空き家を売却するなら早めの管理が重要

空き家を売却する場合は、適切な管理が必要です。放置すると劣化が進み、売却価格にも影響する可能性があります。狭山不動産では、空き家の管理についてのご相談も承っています。

今売り出し中の物件情報

現在販売中の狭山不動産の物件情報は以下のリンクからご確認いただけます。

狭山不動産のYouTubeチャンネル

不動産の売却に関する情報を動画でご紹介しています。ぜひご覧ください!

 

前ページ 7/7ページ