不動産ブログ

<< 2025年8月 >>
1
6
11
12
13
14
15
16
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


記事カテゴリー:日常のこと

前ページ 58/83ページ 次ページ

2022-12-22 12:14:14

今年も表参道のイルミネーション見に行って来ました。

当日の日没時間16時29分に合わせて街並みがイルミネーションによってライトアップされ華やかに!

日没ですとまだ薄暗い状況なので、一斉点灯されても今一つなのですが、

街並みを歩行している方々からは「わぁ~」と言う歓声も聞こえてきました。

 

表参道ヒルズの店頭や店内では

 

西新宿ハイアットパーク(タワー棟)のクリスマスツリー。

そして、自宅の玄関ニッチにてプチクリスマス。

   

暗くなってからは!

   

小さな子供は居ませんが、取り敢えず「Merry Xmas!」で装飾しました。

 


2022-12-22 09:29:54

狭山不動産(株)入間店です

やよい軒ブームは続く
アプリでお得!!!クーポンたまる
なによりご飯おわわり自由(笑)
昼時は混むのでお好きでないのと
コロナ対策で二時過ぎが多いので腹ペコです(笑)ご飯が役立つ
ドコモのdポイントが溜まってたので
ほぼ0円なんで豪華に
お子様ランチみたいな
3点トリオ ハンバーグ・エビフライ・唐揚げ
もりもりいけました~~
さて次も100円引きクーポンあるので頑張りますやよい軒 ご飯おかわり自由 アプリ

入間店 MI:YAZAWAより


2022-12-21 10:43:28

おはようございます! 朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね! しっかりと防寒対策を!

さて、昨日の休日に東所沢にあるパン屋「ベルテコ」さんへ 行ってきました。

お洒落な建物です! パン百名店2022に選ばれたお店との事です!

沢山の種類のパンが並び迷いますね! 人気ナンバー2のクリームパンがありました!

ですが!私甘いものが苦手でして・・・! 義母にプレゼントしました! まだ感想を聞いていませんので分かりませんが ネット上では大人気の様です! 角川武蔵野ミュージアムも近くですので 是非一度行ってみてください!

2022-12-20 16:42:11

12/20は霧笛記念日です

日本で初めて青森県下北半島の尻屋埼灯台に

蒸気機関による霧信号施設が設置されました。

霧笛には歌謡曲や映画でおなじみの船舶が鳴らす

霧笛もあるが、記念日の霧笛は船舶の道しるべと

なる音波標識(航路標識の一種)のことをいいます。

我々にあまりなじみのない記念日ですね。

こういった何気ない日を楽しみましょう♪


2022-12-20 09:42:44

狭山不動産 所沢店です

狭山不動産の家SAN+でのマイクロブタのスピカとトイプーとの日常を
「スピカグラシ」というタイトルで4コマ漫画にして投稿しています

 

今回は♯9「能あるブタはヒヅメかくす」です 

マイクロブタの体形でどれぐらいの高さまで移動が出来るのかのエピソードです

 

マイホームでのペットとの暮らしは癒しが満載です
まだ珍しいペットなので暮らし方や特性などを楽しいでいただけたら幸いです

 

インスタグラム「spicagurashi
ツイッター「spica20200426
にも100日間の毎日投稿を目標に日々描き続けます

 

よろしくお願いします

 

 

所沢店へのお問い合わせ▶0120-911-251  

 


2022-12-19 09:30:18

狭山不動産 所沢店です

狭山不動産の家SAN+でのマイクロブタのスピカとトイプーとの日常を
「スピカグラシ」というタイトルで4コマ漫画にして投稿しています

 

今回は♯8「散歩のジカン②」です 

マイクロブタはまだ珍しくたくさんお声がけいただくというエピソードです

 

マイホームでのペットとの暮らしは癒しが満載です
まだ珍しいペットなので暮らし方や特性などを楽しいでいただけたら幸いです

 

インスタグラム「spicagurashi
ツイッター「spica20200426
にも100日間の毎日投稿を目標に日々描き続けます

 

よろしくお願いします

 

 

所沢店へのお問い合わせ▶0120-911-251  

 


2022-12-18 09:13:11

狭山不動産 所沢店です

狭山不動産の家SAN+でのマイクロブタのスピカとトイプーとの日常を
「スピカグラシ」というタイトルで4コマ漫画にして投稿しています

 

今回は♯7「散歩のジカン①」です 

マイクロブタとトイプーを連れての散歩はそれぞれが自由で、というエピソードです

 

マイホームでのペットとの暮らしは癒しが満載です
まだ珍しいペットなので暮らし方や特性などを楽しいでいただけたら幸いです

 

インスタグラム「spicagurashi
ツイッター「spica20200426
にも100日間の毎日投稿を目標に日々描き続けます

 

よろしくお願いします

 

 

 

所沢店へのお問い合わせ▶0120-911-251  

 


2022-12-17 17:53:29

12/17今日は「飛行機の日」です

アメリカライト兄弟は、1903年12月17日に飛行機ライトフライヤー号」に

よる世界初の本格的な有人飛行を行った。この機体はただ飛んだだけではなく

いくつかの画期的な機能をもっていた。ライト兄弟はなぜ成功したのか?

およそ700回におよぶグライダー実験をこなすことで

飛行中に機体のコンディションが崩れても、熟練した

操縦士の技術で安定性を補うことが可能でした

揚力と安定性、機体コントロール技術と熟練した操縦士を

得たライト兄弟は、さらに独自開発した2台のプロペラと

小型エンジンを積み込み、念願のフライト実験に挑みました。

有人の動力飛行で初のライト兄弟みなさんも調べてみて下さい。

 

 

 


2022-12-17 09:22:22

狭山不動産 所沢店です

狭山不動産の家SAN+でのマイクロブタのスピカとトイプーとの日常を
「スピカグラシ」というタイトルで4コマ漫画にして投稿しています

 

今回は♯4「犬との違い」です 

マイクロブタとの暮らしは犬と暮らすのとほとんど同じですがというエピソードです

 

マイホームでのペットとの暮らしは癒しが満載です
まだ珍しいペットなので暮らし方や特性などを楽しいでいただけたら幸いです

 

インスタグラム「spicagurashi
ツイッター「spica20200426
にも100日間の毎日投稿を目標に日々描き続けます

 

よろしくお願いします

 

 

所沢店へのお問い合わせ▶0120-911-251  

 


2022-12-17 09:14:08

狭山不動産 所沢店です

狭山不動産の家SAN+でのマイクロブタのスピカとトイプーとの日常を
「スピカグラシ」というタイトルで4コマ漫画にして投稿しています

 

今回は♯6「犬と同じくらい」です 

マイクロブタは頭がいいといわれますがどれくらい芸が出来るのかのエピソードです

 

マイホームでのペットとの暮らしは癒しが満載です
まだ珍しいペットなので暮らし方や特性などを楽しいでいただけたら幸いです

 

インスタグラム「spicagurashi
ツイッター「spica20200426
にも100日間の毎日投稿を目標に日々描き続けます

 

よろしくお願いします

 

www.instagram.com/spicagurashi/

 

所沢店へのお問い合わせ▶0120-911-251  

 


前ページ 58/83ページ 次ページ