
- 狭山不動産 SAN+
- SAN+特設サイトでコンセプトやプラン、保証精度、施工事例を確認する
<< 2025年4月 >>
記事カテゴリー
月間アーカイブ
|
2024-09-12 10:21:02
住宅の新常識!ZEH住宅とは!?
こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。 最近、新築住宅などの広告を見ているとよく見かける「ZEH」という言葉。 ZEH住宅とは?ZEH(ゼッチ)住宅とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略称です。 環境に配慮し、人と持続可能な社会に貢献する新時代型住宅、それがZEH住宅です。 現在、経済産業省や国土交通省・環境省では脱炭素に向けてZEH住宅の普及に取り組んでいます。(外部サイトへ移動します) ZEH住宅のポイントは以下の通り。 ひとつずつ解説していきます。 住宅の断熱性能を高める断熱性の向上により、冷暖房効率を抑えることができます。 関連記事 残暑を快適に過ごす!冷暖房節約術 おうちの断熱について
省エネシステムを導入するZEH住宅における省エネシステムとして対象となるのは「冷暖房」「換気」「給湯」「照明」の4つです。 近年では消費電力を抑えるための省エネ設備が多く開発・発売されています。 居住したとき快適であるいくら省エネを推進したとしても、人間が暮らしにくい環境であれば意味がありません。 冷暖房効率が良ければすぐに冷暖房が効き、より快適に過ごすことができます。 省エネは何よりも人が心地よいということが大切なのです。 環境にやさしい言わずもがな、省エネであることは環境に配慮しているということです。 ZEH住宅は環境に配慮した家づくりが基本となっています。 消費電力と発電力の収支をゼロまたは消費マイナス(発電量のほうが多い)とするZEH住宅では太陽光発電などを導入することにより、消費電力収支ゼロ、または消費マイナスとすることを目標としています。 まとめZEH住宅についてくわしく解説しました。 狭山不動産では、ZEH基準を満たした物件を多くご紹介しております。 オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください! |