不動産ブログ

2024-10-22 11:05:03
川越といえばサツマイモ!川越市とさつまいもの甘~い関係

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

先日、川越のお芋掘りに行ってきました!
大量に持ち帰ったので広報課オフィスの皆さんにもおすそわけ。

川越の芋ほり体験で掘ってきた紅あずま

品種は紅あずまです。
ホクホク系で甘みもしっかりしている品種。

せっかくなので今回は、川越市のお芋についてお話します。

川越の名産品・サツマイモ

川越市といえばサツマイモ、というイメージは有名です。
川越市周辺でのサツマイモ栽培は江戸時代から行われてきました。
江戸時代は庶民が口にできる甘いものは希少で、安く手に入るサツマイモは多くの人々の喜びとなりました。
とくに川越で栽培されるサツマイモの質がよかったことから「川越のサツマイモ」がブランドとなっていきます。
また、川越周辺には多くの河川があり、重量のあるサツマイモであっても流通しやすいという利点がありました。
川越の人々は積極的にサツマイモのための土づくりや栽培方法の研究を重ね、その地位を確固なものにしていきます。
そして現在に至るまで、「川越のさつまいも」が多くの人々に愛され続けてきたのです。

現在、川越市内では多くのお店でサツマイモに関連する商品を販売しています。
商店街を歩けば必ずサツマイモの商品が目に留まるはずです。

掘られている途中のさつまいも

川越市のさつまいもイベント

川越市にあるいくつかの農園では、毎年収穫の時期に芋ほり体験を実施しています。
インターネットからも予約が可能で、1人3株1000円程度とアクティビティとしてはリーズナブルに楽しむことができます。

川越市では芋ほり体験を愉しむことができる

また、毎年秋から冬にかけて『コエド芋パーク』や『小江戸川越お芋festival』といった様々なイベントも開催されています。
イベントには様々な飲食店が出店しており、一風変わったさつまいも料理を食べることができます。 特に焼き芋は人気で、お店によって焼き方や品種が異なります。
食べ比べのために複数店で買い回りをするひとも。
さつまいも好きの方は要チェックです。

川越市で人気の焼き芋

まとめ

川越市のサツマイモについてお話ししました。
芋ほり体験は本当に楽しかったので、イチオシです。

狭山不動産では川越市の物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!