不動産ブログ

2024-11-11 16:26:10
狭山市が暮らしやすい!子育て・住宅助成金のある狭山市の情報をピックアップ!

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

狭山不動産のあるまち、狭山市。
わたしたちは普段狭山市を中心に生活していますが、改めて狭山市のことを皆さんに知ってもらいたい!
というわけで、今回は「狭山市の住みやすさ」について解説していきたいと思います。

埼玉県狭山市は埼玉県の南側に位置しています。南西部から入間川が流れ込み、街のシンボルにもなっています。
航空自衛隊入間基地の9割は狭山市域にあり、航空祭の時期には多くの人で賑わいます。
都心からは40キロメートル圏内にあり、ベッドタウンとしても栄えてきました。

子育てに最適な町、狭山市

狭山市は子育て支援に力を入れており、「共働き子育てしやすい街ランキング2022」では狭山市が埼玉県内第1位となりました。
所得制限のないこども医療費の助成や、訪問型子育て支援事業など積極的な支援を継続中です。
特に訪問型子育て支援事業では、研修を受けた地域のボランティアが育児される方のお話を聞いたり、一緒にこどもと遊んだりしてくれます。

児童館などの子供が遊び学べる施設も充実しています。
児童館は狭山市内に4か所、子育てプレイスは市内に5か所。
それぞれで自然体験や様々なレクリエーションが行われます。

育児に対してしっかりと市から支援があるので、安心した子育てができる地域といえます。
育児には大変なことがたくさんあります。抱え込まず、気軽に相談できる体制も狭山市は整っています。
子供だけでなく、大人も健やかに生活できる市、それが狭山市です。

狭山市に住みたい時に使える支援制度

※これらの支援制度は2024年11月11日現在のものです。
※各制度について条件等詳しい内容はリンク先にてご確認ください

狭山市親元同居・近居支援補助制度(外部サイト)
両親が狭山市にお住まいの方に向け、同居・近居のために狭山市の新築住宅を取得、または既存住宅の増改築などにかかる費用を一部補助してくれる制度です。
狭山不動産などの市内事業者と物件契約を結んだ場合、給付金に対し10万円の加算が受けられます。(一部対象外の物件もございます)

狭山市若い世代の住宅取得支援補助制度(外部サイト)
40歳未満の方に向け、狭山市の新築住宅を購入する際にその費用を一部補助する制度です。
補助金額は一律15万円。
狭山不動産などの市内事業者と物件契約を結んだ場合、給付金に対し5万円の加算が受けられます。(一部対象外の物件もございます)

住宅取得資金借入支援制度(外部サイト)
【フラット35】地域連携型や狭山市提携住宅ローンなどの住宅購入に際した借入に対する支援です。
通常で利用する借り入れに比べ、金利の引き下げ等が主な支援内容となります。

まとめ

狭山市では、市民に対する支援事業を多く展開しています。
狭山市にお住いの皆さんに向け、弊社も情報発信をしていきたいと思います。

狭山不動産では、狭山市の物件を多数紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!