不動産ブログ

2024-11-17 14:46:47
懐かしの大映ドラマ

皆さま、こんにちは!狭山不動産 所沢店です。

テレビ埼玉にて放送中の懐かしの昭和ドラマ、 「アリエスの乙女たち」。
先日、3話目だけがたまたま自動録画されていて現在放送していることに
気付きました!
小学生の頃放送していた大映制作のドラマです。
主題歌も当時人気でした。
里中満智子さんの原作漫画が元になっており、我が家にも全4巻の文庫版
の漫画があることを今更ながら思い出し、読み返してみました。

原作ではあっさりとした描写が多いけれど、生身の人間が演じるとやはり
よりドラマチックに、より大袈裟に(笑)演出されるのが面白いですね。
そりゃそうです。
大映には欠かせない?演者が揃っているからです。
南野陽子さん、松村雄基さん、相楽晴子さんなどなど・・・。
南野陽子さんってこんなに可愛かったんだ!って改めて思う。
小悪魔的な魅力を如何なく発揮しています。
相楽晴子さんとは「スケバン刑事Ⅱ」でも共演してましたね。
今作では恋のライバル役です。
松村雄基さんは相変わらず顔が濃いなあ!
目ヂカラ半端ない!
そして学ランめちゃ似合う!
このお方こそ「ザ・大映俳優」という感じですね。

今改めて視聴すると、内容の凄さに圧倒されます。
まるで一昔前の韓国ドラマを見ているよう。
セリフの臭さもさることながら、高校生の喫煙シーン(松村氏)
などは序の口。
色々ツッコミを入れたくなるシーンのオンパレード。
衝撃なのが、主人公が入部している馬術部の顧問が女子部員たち
を素手でひっぱたいたことでしょうか。
女子生徒、ぶっ倒れてましたよ。
番組冒頭、オリジナルのまま放送します云々というテロップが流
れたのはこういうことね、と納得しました。

大映制作といえば「スクール☆ウォーズ」抜きには語れません。
人生で一番好きな作品と言っても過言ではありません。
ラグビーを軸にした愛と感動のスポ根ドラマです。
皆さまも一度は耳にしたことがあるかと思います。
当時、土曜日21時から放送。
我が家では21時までに就寝という約束でしたが、この放送日だけ
は特別に許しをもらっていました。
この作品にも松村氏が登場。
アリエスと同じような役柄のワルの高校生、大木大介役で。
病弱なイソップとの友情は涙を誘いました。
そういえばこの作品にも乗馬シーンがあったな。
当時はトレンドだったのでしょうか。

ちなみに私は水原ファンでした。
水原というのは少年院上がりのとんでもない不良。
ラグビーの練習をしていた校庭に上下真っ白なスーツで突如登場し、
ラグビーボールをナイフで切り裂いたシーンは度肝を抜かれました。
(のちに更生し良い人になりました)
水原を演じた小沢仁志さんは主にヤクザ映画などで活躍し、コワモテ
がさらにパワーアップ。バラエティ番組にもよく出演されています。

スクールウォーズについては語り出すととても長くなるのでこの辺で。
平成や令和ではタブーとなっている演出がこれでもか!とテンコ盛り
の昭和の大映ドラマ。
(余談:スクールウォーズは2019年からTV放送のコンプライアンス
の理由から地上波では放送できないそうです。残念です)
最後まで目が離せません。