不動産ブログ

2024-12-15 09:18:52
レトロ感のこる西武新宿線の新狭山駅 昔と今

狭山不動産(株)です
寒くなりましたね
風邪やコロナ、そしてインフルエンザには気を付けてください
インフルエンサーには気をつけなくていいですよ(笑)
むか~~しむか~~~~~し19才の頃
新狭山駅の賃貸に住んでいました
仕事歩きで新狭山駅を徘徊していると・・・・
ふと光景と懐かしさが急にプレイバックしましたよ

新狭山駅南口のちょっとした商店街
ここは昔は立ち飲み居酒屋カッパだったのが今はネパール料理店
思えば立ち飲みの先駆けだったのでは?カッパは

居酒屋カッパだったのが今はネパール料理店




ここはお寿司屋さん・・・・香寿司
でも・・・・鍋、すき焼きが美味しくいってました(笑)
まだまだ現役


 ここはお寿司屋さん・・・・香寿司

 





付近にも大手家電がある中、しっかりTERASAWA電気も現役でした


 付近にも大手家電がある中、しっかりTERASAWA電気も現役でした



上履き屋さん・・・靴屋さんですが名前は知らず
学校がある限り上履きはあるからある意味安泰でしょうか??

上履き屋さん・・・靴屋さんですが名前は知らず

 




中華 ハトヤ
素朴で美味しいもんでした・・・・何が?覚えてません(笑)


上履き屋さん・・・靴屋さんですが名前は知らず



そういえばコンビニなどなかった・・・・・・
コンビニ自体がまだあまりない時代だった気がww
近くにあれば便利だったな・・・まあ裕福ではないので使えなかったもww


 そういえばコンビニなどなかった・・・・・・ コンビニ自体がまだあまりない時代だった気がww

 




ファーストフードなどもなく・・・・・駅前にはマクドナルド
関西関東で言い方が異なる、みなさまは
マクド?マック?どちら??わたくしはマックです
新狭山のファーストフードといえばロッテリアでしたから

マクド?マック?どちら??わたくしはマックです

 





新狭山といえば・・・・・・やはり手作り弁当 伊勢屋
安くて美味しいのは変わりないですね
場所が移転した気がしますがたぶんww


 新狭山といえば・・・・・・やはり手作り弁当 伊勢屋

 




たまに夜な夜な行ったBAR・飲み屋さんがあった場所が
更地に・・・・・すこしショックな現実でしたね
不動産やらしくない発言ww

たまに夜な夜な行ったBAR・飲み屋さんがあった場所が




新狭山の謎
北口の商店街ロードは、日中・音楽が流れています
そして昔系のアイドルや歌中心の音楽wwなぜだかww
アイドルBARがあるのですが・・・・それか???なぜか
和む感じ、ドリカムが流れていましたが・・・・やはり知らないアイドルの裏が素敵ですww

北口の商店街ロードは、日中・音楽が流れています

 





新狭山といえばNO2
夜型ラーメン・・・・・一番!!!!!基本はとんこつラーメンがメイン
でもたくさんメニューあり雪味噌ラーメンもおすすめ
替え玉は2杯目は赤玉で食べてくださいね、久しく行ってないので
無料??は終わってるかも?昔は無料だったがした。もしくは100円かな??

夜型ラーメン・・・・・一番!!!!!基本はとんこつラーメンがメイン





歩いていると、いろいろ視界にゆっくり入り
思い出すこともスローにでてきますね。活性することもよきですが
昔のよいところも残した元気がある街でいてほしいですね
そう・・・・自分好きな言葉は2つ
継続は力なり、と『温故知新』です