皆さま、こんにちは!狭山不動産 所沢店です。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
オーガニックをテーマに、消費者と生産者をつなぐ「マルシェ」を初開催します!
市内で有機農業に取り組む生産者による新鮮な農産物の販売など、魅力的なブースをご用意して皆さまのご来場をお待ち
しています。

【開催概要】
日時:令和7年1月25日(土曜)午後1時から午後3時まで
場所:シティタワー所沢クラッシィ広場(所沢市東住吉11-1)
入場料:無料
主催:所沢市、株式会社西武リアルティソリューションズ様
☆会場を盛り上げる魅力的なブースの一部をご紹介☆
★とことこオーガニックマルシェブース
オーガニック給食の取り組みに協力している生産者らが、新鮮な農産物の販売を行います。
それぞれの生産者のこだわりや、おすすめの調理法などを直接聞いて購入できるまたとない機会です。
オーガニックの魅力に触れ、あなたの「おいしい!」を見つけてみませんか?
ご来場され、農産物を購入した方にはプレゼントをご用意しています。
農産物の販売とプレゼントの配布はなくなり次第終了します。

★とことこオーガニック給食試食ブース
所沢市では、子どもたちに地域の農業や環境に関心を持ってもらうため、オーガニック給食を試行的に提供しています。
令和6年11月から令和7年2月にかけて、全小中学校で有機栽培された農産物を試行的に活用します。 この取り組みを
より多くの方に知っていただくとともに、農産物のおいしさを味わっていただくため、実際に提供されている献立の試
食を行います!
今回はイベント前日(1月24日)の学校給食で提供される「とことこ豚汁」を提供予定です。
★まちなかコンサートmini January 2025
「音楽のあるまちづくり(音まち)」の一環として、気軽な音楽鑑賞の場を提供する「まちなかコンサート」。
今回は初の一般公募による開催です。
尚、出演者情報は後日公開予定だそうです。
その他、開催時間帯のどこかにトコろんも登場予定!会えたらラッキー♪
とことこオーガニックとは・・・所沢市が有機農業に取り組んでいることを確認した畑で採れた農産物です。
【注意】
農産物の販売・試食の提供はなくなり次第終了します。
マイバッグのご持参にご協力ください。
荒天等で中止の場合は、前日午後5時までに所沢市HP上に掲載します。
個人的には給食試食ブースが良い感じですね。
所沢市の小学校では自校式(学校内の敷地に調理場があり、その学校分のみを調理する給食)が増え、出来立てのあたた
かい給食を食べられるようになりました。
(現在小学校13校のみ)
私の小学校時代は給食センター方式で冷たい白いご飯を食べていたのを思い出します。
羨ましいです!
ご興味のある方は是非足を運んでみて下さい☆彡
詳細は所沢市のHPをご覧下さい!
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/shigotojyoho/nogyo/organic_village/organic_marche.html href="tel:0120911251">
所沢店へのお問い合わせ▶0120-911-251