不動産ブログ

前の記事 2024-11-23の記事  次の記事

1/1ページ 

2024-11-23 15:05:12


皆さま、こんにちは!狭山不動産 所沢店です。

先日、人生で最後の「親知らず」を抜いてきました(T_T)

親知らずとは、生える時期が概ね10代後半から20代前半で、
親に知られることなく生えてくる歯であることがその名前の
由来だと言う。
さながらジプシーの如く、色々な歯科を渡り歩いてきた私。

いよいよ最後の親知らずは、どの歯科医にも「うちでは抜け
ないので抜くなら防衛医大で」と言われ延々と先延ばしにし
て来ました。

だって防衛医大って規模が大きいし、かなり待たされそう、
よって面倒くさい。そして何より、痛いのは嫌だ(笑)!
という理由。

歯の根っこが膨らんでいる形状のため、普通の歯科医では無
理なのです。
が、現在通っている歯科医から朗報が!
近所に親知らずを上手に抜いてくれる名医がいると言う。
これ以上先延ばしにしたっていいことは一つもないから二つ
返事で「抜きます!」と。
顔が腫れることも想定し、連続で仕事が休める日に設定しました。

当日は恐る恐る診察台へ。 
麻酔を打ったため、抜くこと自体は痛くなかったのですが
(意外とあっさり)、抜いた直後は血も出るしやっぱり痛い。
麻酔が効いているはずなのに、結構早くも痛みが襲ってきました。

帰宅後はぐったりで、口も開きづらいししゃべりたくないしで
家事も風呂もそこそこに速攻寝ることにしました。
病院で頂いた注意事項を参考に、処方された痛み止めを飲み、
顎を保冷材で冷やしつつ痛みと闘いながら朝を迎えました。

もっと腫れるかと思いきや、意外と腫れず痛みも治まっていました。
ちょっとホッ。
親知らずが生えていた奥の部分を切ったので縫合処置を受けたため
後日抜糸をしにまた行きます。
未だ口が開けづらく、多少痛みもあるので食事を摂ることは少々難
儀ですが、取り合えず面倒事が一つ片付いたのは良かったです。

皆さまも先送りしていること、諸々がありましたら年内に済ませて
おくと安心です('ω')ノ

しかし結構お高い今回の処置料・・・6270円也。


2024-11-23 10:37:38

こんにちは!狭山不動産(株)広報課Sです。

12月14日、15日にところざわサクラタウンにて朗読劇が上演されます。
演目の「メメント・モリ」はMrs. GREEN APPLEの大森元貴さんが2021年に執筆した絵本です。

キャスト

原作者の大森元貴さんは人気バンド「Mrs. GREEN APPLE」のフロントマンをつとめ、楽曲の作詞・作曲・編曲すべてを手掛けています。
2024年9月時点で「Mrs. GREEN APPLE」の楽曲は主要ストリーミングサービスでの総再生数が90億回越えという驚異的な筋をたたき出しています。

「メメント・モリ」は2021年に「Mrs. GREEN APPLE」が活動休止した際に大森さんがソロアルバムで楽曲として発表。
イラストレーターの大谷たらふさんとタッグを組み、楽曲をもとに絵本を執筆・出版しました。

主演の上白石萌音さんは映画・ドラマ・舞台をはじめ、朝ドラやナレーションなどで見たことのあるひとも多いのではないでしょうか。
その落ち着いた声色は多くの人からの支持を集めています。

そんな豪華キャストでおくる朗読劇「メメント・モリ」がところざわサクラタウンにて開催されます。
全席指定となっておりますので、お早めのご予約をお勧めいたします。

開催概要

開催日時:
2024年12月14日(土)①13:30 ②17:00
2024年12月15日(日)③12:00 ④16:00
※開場は30分前を予定

場所:
ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールA

チケット:
全席指定
一般席…8800円(税込み)
親子ペア席…13800円(税込み)

ご予約等に関しまして詳しくは下記公式サイトをご参照ください。
朗読劇メメント・モリ公式サイト(外部サイト)

狭山不動産では、ところざわサクラタウン至近の物件を多数ご紹介しております。
気になる物件・疑問質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

オウチノコト YouTubeチャンネルのご紹介

狭山不動産のYouTubeチャンネル「住まいとまち、暮らしの情報チャンネル【オウチノコト】」では、住宅に関する最新情報やお役立ち情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

 

2024-11-23 10:34:17

 

 

おはようございます。

狭山不動産(株)所沢店の大城です。

 

 

愛猫との理想的な生活を送りませんか。シンプルな中にもこだわりが詰まった家。

 

 

 

 

家の顔となる東面のファサードは、額縁のようなフォルム。

ナチュラルな質感を感じさせる素材とシンプルな窓との組み合わせが上品な存在感を醸し出します。

 

 

 

 

 

玄関アプローチにアーリーアメリカンなデザイン門扉を設置。

 

 

 

 

 

 

床材はペットが安心できる特別CFシートを1階玄関除く全フロアに。

大型犬にも対応した防滑性・抗ウイルス加工・消臭機能・ノンワックスでお手入れも簡単です。

 

 

 

 

 

空気がこもりがちな吹き抜け空間。

室内窓とFANで空気を循環させます。

 

 

 

 

 

部屋をあちこち行き来できる猫穴や、高い所や陽当たりが大好きな猫ちゃん達のためのキャットウォークなど、愛猫がストレスなく飼い主さんと暮らせるお家をぜひご見学にいらしてください。

お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

所沢店へのお問い合わせ▶0120-911-251 


 

 

 

 


2024-11-23 10:06:12

2路線利用可能で通勤通学に便利!

狭山市水野 新築住宅 堂々完成!

角地に付き日当たり、開放感共に良好です。

間取りは、3LDK+WIC+ロフト!カ-スペ-スも2台可!

解放感と採光にこだわった19帖のLDK♪

家族団らんの時間も増えそうです。

ご家族を近くに感じる対面キッチン採用。

キッチンの天井は、お洒落なポップアップ天井を施しています。

2階5.2帖洋間にはお好みに合わせて活用できる便利なロフト付き!

天井を屋根形状に合わせて高くすることで解放感アップ!

他にも、雨天の部屋干しや洗濯物の取り込み時に大活躍の室内吊り下げ式物干等・・

見どころ満載建物に仕上がりました。

この機会に一度販売現地をご見学下さい。

スタッフおススメです。


2024-11-23 09:21:21

  高性能住宅SAN+の特長

 

 

寒い冬を快適に過ごすための工夫

寒い冬の朝、布団から出るのが辛いと感じたことはありませんか?特に「冷たい床」や「寒いお風呂場」は、家族にとって大きなストレスになることがあります。そんな課題を解決するのが、狭山不動産が提供する高性能住宅SAN+です。

高性能住宅SAN+の特長

SAN+の家は、室内温度を常に快適に保つために設計されています。例えば、室温23度を目標とした断熱材や省エネ性能の高い窓が使用されています。その結果、寒い朝でも家全体が温かく保たれ、家族の健康と快適性を守ります。

「冷たい床」への解決策

冬の朝、一歩床に足をつけるだけで感じる冷たさ。その原因は床下の断熱不足にあります。SAN+では、高品質な断熱材を使用し、冷たい床の問題を解消。また、床暖房オプションを追加することで、さらに快適な居住空間を実現します。

寒いお風呂場の悩みも解決

冬の冷えたお風呂場に入るのは誰もが嫌なもの。SAN+では、浴室暖房乾燥機が標準装備されています。これにより、浴室全体が心地よい温度に保たれ、子どもから高齢者まで安心して使用できます。

まとめ:SAN+で叶える快適な冬

高性能住宅SAN+は、「高性能住宅の室内温度」というキーワードに相応しい家造りを提供します。寒い冬でも快適で、家族全員が笑顔で過ごせる住環境を手に入れませんか?

現在の物件情報を見る
 

1/1ページ