不動産ブログ

<< 2025年8月 >>
1
6
11
12
13
14
15
16
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


前の記事 2025-08-18の記事

1/1ページ 

2025-08-18 14:56:02


8月に収穫を迎える稲穂。米の日にちなんで紹介するお米の風景

 

 

こんにちは!狭山不動産広報課のIです。お盆も過ぎて、少しずつ秋の気配を感じる頃ですね。
さて、今日8月18日は“米の日”。皆さんご存知でしたか?


「米の日」の由来
米の日は「八十八」という字を組み合わせると“米”になることから制定されたそうです。昔からお米は日本人の食生活と深く関わってきました。「お米は八十八の手間がかかる」とも言われ、田植えから収穫まで農家の方々の大きな労力によって支えられています。そう考えると、一粒のお米も大切にいただきたい気持ちになりますね。お米は日本人になじみが深いですよね~(私も毎日食べています!)


米の栄養素
炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミンB1、ビタミンB2、ナトリウム、カルシウム、食物繊維、水分などが含まれています。食物繊維は腸内環境を整え、便秘の予防や改善に役立ちます。朝からお米を食べて腸内環境よく一日を過ごせると気分がいいですね。朝はやっぱりご飯派です!(皆さんはご飯派ですか?パン派ですか?)


おにぎり屋さんブーム
最近は「おにぎり専門店」やいろんな種類のお米を少量で売っているところもありますよね!おにぎり屋さんに行くと定番の梅や鮭だけでなく、家ではあまり作らないようなちょっと珍しい具材にも出会えてどれを選ぶか迷ってしまいます。家で作るなら“おにぎらず”もおすすめ。具材を自由に挟めて簡単にできるので、お弁当や朝ごはんにもぴったりです。

 

明太子や鮭など具材がのった三つのおにぎり 狭山市の暮らしとお米の食文化

 

炊きたてのお米の香りが家いっぱいに広がると、家族みんなが自然と食卓に集まってきます。

おいしいご飯を味わいながら日々の暮らしのありがたさを改めて感じてみる日々もいいですね。

 

 


2025-08-18 10:31:07

狭山不動産(株)仲介・買取センター
MI:YAZAWAです★

価格変更のお知らせ!!!!狭山市北入曽
中古住宅が・・・・・780万円 より購入しやすい価格帯に★

不動産はバランス条件を求めることも大事!
話題のクルベやマーケットプレイス入曽(ヤオコーさん)の近くで
ドラッグストアや公園・各病院もありますよ
狭山市駅まではバス便ですが比較的本数も多く
狭山台南 バス停徒歩5分の立地

【狭山市北入曽】 中古住宅
◆価格変更して780万円◆ ◆土地102㎡◆
◆間取り3LDK◆ ◆カースペースはゆとりがあります◆
◆現空◆ ◆なんと都市ガス◆
◆東側はど~んと空地!!調整区域なのでよほどがなければ・・・・ずっと◆
◆整形地◆ ◆平坦地◆
◆和室に縁側◆ ◆広い洗面室に広い浴室◆

この夏に熱い物件が価格変更の販売です
毎日・・・・・内覧可能!当社スタッフにお任せください

こちらのHP情報で下調べ!

https://www.sayama-f.co.jp/contents/code/detail/5636283

 

【狭山市北入曽】 中古住宅 ◆価格変更して780万円◆ ◆土地102㎡◆

 

【狭山市北入曽】 中古住宅 ◆価格変更して780万円◆ ◆土地102㎡◆

 

【狭山市北入曽】 中古住宅 ◆価格変更して780万円◆ ◆土地102㎡◆

 

【狭山市北入曽】 中古住宅 ◆価格変更して780万円◆ ◆土地102㎡◆

 

【狭山市北入曽】 中古住宅 ◆価格変更して780万円◆ ◆土地102㎡◆

 

【狭山市北入曽】 中古住宅 ◆価格変更して780万円◆ ◆土地102㎡◆

 

【狭山市北入曽】 中古住宅 ◆価格変更して780万円◆ ◆土地102㎡◆

 

【狭山市北入曽】 中古住宅 ◆価格変更して780万円◆ ◆土地102㎡◆

 


仲介・買取センターへのお問い合わせ▶04-2950-0055

 

 

 


1/1ページ