不動産ブログ

記事カテゴリー:狭山店

前ページ 30/42ページ 次ページ

2022-12-09 11:13:32

12/9は旧「障害者の日」です。

現在は障害者週間と変わっているそうです

障害者の日(しょうがいしゃのひ)は、1975年12月9日国際連合

第30回総会において「障害者は、その障害の原因、特質及び程度に

かかわらず、市民と同等の基本的権利を有する」という障害者の権利に

関する決議障害者の権利宣言、国連総会決議3447)が採択された日

である。1981年11月28日に、国際障害者年を記念し、日本の厚生省

国際障害者年推進本部が12月9日を障害者の日とすることを決定した。

2003年12月3日公布された障害者基本法においても12月9日を障害者の

日とすることが法律上定められたが、2004年の同法改正により、国際

障害者デー(12月3日)から12月9日までの1週間を障害者週間とする

ことが法定されたため、現行の障害者基本法には「障害者の日」の名称は

残されていない。

 

 


2022-12-08 14:54:12

こんにちわ。

本日は川越ご飯屋さんの激安のお店紹介します。

川越 福幸 ふくよしさんです。

川越254川島方面に下ります。

左手にあります。

川越市福田1036-1になります。

見てください。

カレーが野菜ついて500円です

500円安いですよね。

この量!!大盛にしました。

こちらは煮込みハンバーグ 800円です。

とても美味しかったです。

是非ご賞味ください。


2022-12-08 13:51:15

こんにちわ

今月に入ってから、いきなり朝晩の気温が低下し

寒さ本番を迎えましたね。

今日はそんな寒い日に、美味しいラーメン屋さん紹介します。

中華そば 田家本店 さんです。

川越市久下戸3017-4番に御座います。

食券制度になっております。

ラーメンと鰹節TKGを頼みました。

ラーメンの醬油は初雁醤油を使ってるそうです。

鶏肉なんですが、放し飼い比内地鶏こちらも使ってるみたいで

お肉も美味しかったです。

鰹節のかかった卵かけごはん

こちら絶品です。

もはや一番うまいです。

おろしたての鰹

香も際立ち最高の一品です。

ぜひ堪能下さい。

 


2022-12-01 17:24:19

土地:103.21㎡

建物:82.19㎡
築年月:平成8年2月

販売価格1750万円
奥富小学校
中央中学校学区

お問合せ:狭山不動産 狭山店  04-2958-0077

 

業務スーパーまで約240m

 


2022-12-01 09:17:10

おはようございます! 早いもので今日から12月ですね!1年がアッという間です(笑)

さて、先日のお休みに「舎鈴」さんへ行ってきました。

今年オープンしたばかりのラーメン屋さんです!

つけ麵が有名なようですが、「中華そば」を注文しました。 少し濃い目の醬油ラーメンです! 麺は平打ち太麺で縮れが強いです! スープが程よく絡んで美味しかったです! 次回は、つけ麵に挑戦します。

2022-11-29 18:23:59

11/29 今日は何の日?

今日は いい肉の日です。ただの肉の日じゃないんです「いい」肉ですよ

ご説明させていただきます。

「肉の日」の中でも「いい肉(イイニク=1129)の日」と呼ばれ

特別盛り上がる肉の日だ。もともとは「[より良き宮崎牛づくり対策協議会]」が

宮崎県産の牛肉・宮崎牛をPRする日として制定したものだというが、今では全国

的に広がり、肉好きの人にとって一大イベント日となっている。

美味しいお肉を食べてください。

 


2022-11-29 16:46:50

寒い季節になりました。

鍋料理は寒い季節には最高ですね。

身体が芯から温まります。

 

 

   

牡蠣鍋、すき焼き鍋、鴨鍋.....

日本には色々な鍋料理が有りますが、食材の味が染み出ててどれも美味しいですね。

 


2022-11-29 15:59:05

新宿の花園神社で購入した熊手。

昨年の物よりも大分大きい物となりました。

高さ約1m最大で幅50㎝程の物です。

大きい余り壁に掛けて置くと不安定で倒れてしまいます。

そこで手作りの熊手台を作る事にしました。

ホームセンターで材料となる木材や工具などを購入。

オリジナルの熊手の台の作成に取り掛かりました。

   

   

重量も有るのでしっかりとネジやボンドで固定し、コーキング剤で隙間やネジ穴を埋め、

サウンドペーパーで仕上げました。

 

差込口は(熊手の手持ち部分の竹の筒穴)に調整が出来るようにペーパーなどを巻き付けて完成。

 

リビングダイニングのテレビ台の横に飾る事が出来ました。


2022-11-29 10:24:30

11/29 本日のおすすめの日本酒

 

三重県 清水三郎商店 純米吟醸

香り フルーティ

味 ほんのり甘い

余韻 すっきり

評価★★★★☆4.5 激うまおススメ

https://seizaburo.jp/zaku/products/miyabi/

 

いままで色々な日本酒をのんできましたが非常に美味。

美味しすぎてつい飲みすぎてしまいます。

見かけたなら絶対に買って飲んでもらいたい!おすすめ。

4500円前後で買えます。

ちなみに伊勢志摩サミットでの乾杯に使われたそうです。

飲んだ人みんな「うまっ」てなっただろうなぁ笑

 

純米吟醸酒とは、吟醸酒のうち、醸造アルコールを添加せず、米、米こうじ
及び水のみを原料として製造したものに特に用いることができる名称である。
一般に醸造アルコールを添加した吟醸酒に比べて香りは穏やか(控えめ)に
なり、味は厚みのあるものとなる。

wiki参照


2022-11-23 13:22:40

新宿区新宿3丁目にあるラーメン屋 『はやし田』 狭い路地裏にあるラーメン屋さんです。 鶏のだしが効いた美味しいラーメンでした。 特にスープの出汁がうますぎて、癖になります。


前ページ 30/42ページ 次ページ