不動産ブログ

<< 2025年8月 >>
1
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31


記事カテゴリー:日常のこと

前ページ 37/83ページ 次ページ

2023-08-11 11:14:56

狭山不動産(株)入間店です

なにげに懸賞応募が好きです
ポイント貯めるのも好きです(笑)
人は見かけによらないってやつです

ポイント貯まり懸賞応募・・・・・
あたれ~~~~
と願えば当たるみたい?(笑)
カレーうどん
地元で有名みたい 招福家 讃岐うどん
カレーうどんですが(笑)
もちろんお昼ごはんになります
ワイシャツに黄色のシミがあったら食べた人思って下さい讃岐うどん 招福亭 カレーうどん 懸賞生活

入間店 MI:YAZAWAより


2023-08-07 09:54:01

狭山不動産(株)入間店です

たまに回鍋肉が食べたくなりますよね
松屋で発見
もうすこし甘みがほしい感じ
いまはモバイル注文ブーム
松屋もまずは松屋アプリでクーポン探す(笑)
注文も食券機を使わずスマホ・モバイルで注文
これでポイントもつく!!!
支払いはペイペイやDポイントで!!これでポイントつく!!
ご飯はおかわり自由
もまずは大盛りで攻める、足りなければ並をおかわり(笑)
お得だらけ松屋 モバイル ウーバーイーツ 武蔵藤沢 回鍋肉

 

入間店 MI:YAZAWAより


2023-08-04 09:07:49

狭山不動産(株)入間店です

ひさしぶりにいってきました
入間市豊岡
入間市役所、しまむら近く
家庭料理 暦(こよみ)
ママさんのご飯が美味しい
なんでも美味しいですよ
頼むものは家庭料理でなくウインナーとか(笑)
でもお通しからこの皿なんで
他にいらないくらい・・・・・・(笑)
おすすめはちゃーはんでうすが忘れました、食べるの
手作りつくりも美味しい、けど写真はないようだ
ぜひ創作より家庭な味を求めるなら
暦さんにどうぞ家庭料理 こよみ 暦 入間市役所 

 

家庭料理 こよみ 暦 入間市役所 

 

家庭料理 こよみ 暦 入間市役所 

 

 

 

入間店 MI:YAZAWAより


2023-07-27 11:22:02

こんにちは!連日の猛暑で夏バテしそうですが 皆様は大丈夫でしょうか?

さて、そんな猛暑日に「Costco」へ行ってきました。

何やら新商品の様です!

骨なしの銀鮭です。 写真の様なムニエルなどに最適そうでしたので購入しました。 さて、その味の感想はまた後日に!

2023-07-25 14:09:26

こんにちは!

狭山不動産(株)入間店です(^^)

 

7月26日(水)17:00~21:00頃に

西武入間PePe屋上にてビアガーデンが開催されます

 

 

当日は航空自衛隊入間基地の花火大会が開催され

花火を見ながらビアガーデンで飲食が可能です!

 

屋上にはかわいいキッチンカーが多数来るそうで

PePeの1階には銀だこのキッチンカーも設置されます!

 

【商品】
・生ビール 420円~(税込)
・ペットボトルジュース 150円~(税込)
・缶ジュース 100円~(税込)
・かき氷 600円~(税込)
・やきとり 100円~(税込)
・もつ煮 500円~(税込)
・タン塩 600円~(税込)

 

ぜひ皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか(^^)


2023-07-24 09:44:59

7/24明日は「うま味調味料の日」です

日本うま味調味料協会が制定。1908年のこの日、化学者の池田菊苗博士が

昆布の「うま味」成分の研究により、「うま味」の主成分が

アミノ酸の一種であるグルタミン酸であることをつきとめ、その

製造法の特許をとった。この発明は翌年に現在の味の素株式会社により

工業化され、新調味料は「味の素」と名附けられた。

というわけで、われらの食卓になくてはならない調味料がここに爆誕したわけです。

たまーに、こういった人工のものはよくないとい言ったマイナスな

イメージの事を聞くときがありますが、イメージのまま終わらせず

せっかく目の前にスマホやパソコンがありますので自分の目で情報をみて

自分で考えるといいと思います。

水に含まれる「トリチウム」が問題になったり、「ワクチン」が

問題になったり、昔では「写真」を撮ると魂が抜かれるとか、、、

とんでも科学に右往左往しないように、人生をエンジョイしましょう!!

 


2023-07-14 09:40:48

7/14はペリー来航の日です

1853年のこの日(旧暦嘉永6年6月9日)、アメリカの4隻の

黒船艦隊が江戸湾の浦賀沖に現れ、ペリー提督が久里浜に

上陸して将軍への親書を渡した。蒸気船をお茶の銘柄・上喜撰に

かけて太平のねむりをさます上喜撰たった四はいで夜もねられず

と狂歌に詠まれるほど、江戸の街は大混乱となった。幕府は、翌年の

ペリー再来に備えて品川沖に6基の砲台(台場)を作った。翌年来航した

ペリーとの間で「日米和親条約」が結ばれ、日本の鎖国が終った。

こういったことから、なにを教訓にすればいいのか

なんでも新しいものは初めは怖がられるんですね。

受け入れ利用した薩長側の隆盛を考えると

新しいものをなんでも否定せず

受け入れて考えたほうがいいのかもしれません。

 


2023-07-13 13:26:34

狭山不動産(株)入間店です

やよい軒ブームは続きます(笑)
ご飯おかわり自由が・・・・
もう機械でお米でてきますが
小盛りや中盛をあわせ特大まで自在テクです(笑)
アプリもスタンプたまり
クーポンありお得ですよ
これもいまなら100円やすい
ロースカツとエビフライ定食!!!
まあ油がきつい(笑)
でもご飯がおいしい・・・やよい軒

 

入間店 MI:YAZAWAより


2023-07-11 09:27:15

おはようございます。 梅雨明けの様な猛暑です!熱中症にご注意を!

さて、先日のお休みに新所沢にオープンした「日月堂」さんへ

専門店なのでメニューは味噌ラーメンのみ!「赤ねぎ味噌ラーメン」を注文しました。

赤ねぎとの事でしたので辛いのかと思いましたが辛味はほぼ無し といった感じです。

スープは味噌を焦がしたような香ばしさがあります。

店内はとても綺麗で清潔感のあるお店です。 次回はチャーシューが気になったのでトッピングしようと思います。

2023-07-07 09:20:00

狭山不動産(株)入間店です

とんでん
和食レストラン
だいぶ見かけなくなりましたが・・・・
ひさしぶりに。
和食でよくいってたな~~~~
うなぎは・・・・・3000円くらいパス(笑)
なので無難にランチ
ご飯大盛り無料 天丼そばセット
うどん、そばが北海道産らしく美味しいですよ

うなぎはなぜここまで高くなった
そういえ武州ガスさんがうなぎ養殖成功で販売するようですね
ガス屋さんやるべし

うなぎ とんでん 武州ガス

 

 

入間店 MI:YAZAWAより


前ページ 37/83ページ 次ページ